健康ブログ
就職活動
トレーナーコラム
2018.09.19
気分転換にスポーツ店で、いつも飲んでるプロテインと違うモノから栄養補給がしたくてプロテインゼリーとプロテインバーを試してみました。
さすがメーカーのDNS、味がすこぶる美味しくて普通にリピートしたく思いました。
DNSのこのプロテインを作った人に感謝。
企業の面接で「あなたはどんな価値が提供ができますか?」というと、これもかなりの高い確率で「誰よりも頑張ります」が1番多い回答結果となるそうです。
頑張ることに価値が付くのは学生までの話で、社会に出て求められるのは「結果」であり、パーソナルトレーナーとして頑張って仕事をするからお客様が指導料金をいただけるわけではないと思います。
就職活動を考えると、働くということはどういう事か考えたり、トレーナーの仕事のこれから先の可能性を感じます。
DNSのプロテインと同じように感動するサービスを提供し続けたい。
おすすめ記事
-
トレーナーコラム
「体幹トレーニング」の徹底解説と初心者向けメニュー解説
2020.03.02 Written by 田村 繁光
「体幹トレーニングとは?」 首から上と腕・足を除いた部分のことを「体幹」といいます。腹筋のことだと勘違いしや...
-
トレーナーコラム
筋トレ飯の腸活成功の鍵!パーソナルトレーナーが教える注意点
2024.01.22 Written by 田村 繁光
筋トレをしていると筋肉量を増やしていこうという事で、タンパク質中心の食事にする方は多いと思います。 その中で...
-
トレーナーコラム
情報発信について
2017.05.30 Written by 田村 繁光
毎日更新しているブログですが、たくさんの方にホンモノ志向のカラダづくりや、元気が出るような内容をお届けできれ...
-
トレーナーコラム
1日たった3分! インナーマッスルの重要性と刺激方法
2023.01.22 Written by 田村 繁光
忙しい生活を送る多くの人々にとって、毎日の運動やフィットネスルーチンを維持するのは難しいことがあります。 し...
-
トレーナーコラム
性格は顔に出る、生活は身体に出る
2019.12.25 Written by 田村 繁光
H&Mで買ったNASAのトレーナーです。 値段はなんと1999円です← トレーナーは少し体型が隠れますが、タイトめな服...
-
トレーナーコラム
サルコペニア予防のカギ:筋トレで元気な身体を維持しよう
2022.09.07 Written by 田村 繁光
サルコペニアは筋肉量の減少を伴う年齢関連の疾患で、元気な身体を維持するために重要な問題です。 この記事では、...