健康ブログ
就職活動
トレーナーコラム
2018.09.19
気分転換にスポーツ店で、いつも飲んでるプロテインと違うモノから栄養補給がしたくてプロテインゼリーとプロテインバーを試してみました。
さすがメーカーのDNS、味がすこぶる美味しくて普通にリピートしたく思いました。
DNSのこのプロテインを作った人に感謝。
企業の面接で「あなたはどんな価値が提供ができますか?」というと、これもかなりの高い確率で「誰よりも頑張ります」が1番多い回答結果となるそうです。
頑張ることに価値が付くのは学生までの話で、社会に出て求められるのは「結果」であり、パーソナルトレーナーとして頑張って仕事をするからお客様が指導料金をいただけるわけではないと思います。
就職活動を考えると、働くということはどういう事か考えたり、トレーナーの仕事のこれから先の可能性を感じます。
DNSのプロテインと同じように感動するサービスを提供し続けたい。
おすすめ記事
-
トレーナーコラム
健康で美しいカラダづくり
2018.05.04 Written by 田村 繁光
5月19日にモデル部門のコンテストにエントリーしています。 僕が目指しているのは服を着てても脱いでも格好良いカラ...
-
トレーナーコラム
「自重トレーニング」徹底解説と簡単エクササイズ紹介
2020.03.03 Written by 田村 繁光
「自重トレーニングとは?」 自重トレーニングとはその名の通り、自分の体重を負荷にして行うトレーニングです。 ...
-
トレーナーコラム
冷え性の原因と改善への有効な方法
2023.11.24 Written by 田村 繁光
朝晩がかなり冷え込むようになって、冬を感じる事が多くなってきましたね! 近年では、老若男女問わず体温が低い人...
-
トレーナーコラム
ベストになろうとしてるか
2017.12.07 Written by 田村 繁光
昨日の背中のコンディション。 まだカットがギリギリ出る感じです(笑) 油断しない為にも自分の身体を撮影しと...
-
トレーナーコラム
3月にジム通いを始めるメリットと注意点
2024.03.04 Written by 田村 繁光
3月は冬と春の境目の季節で、寒暖差が大きく生まれる季節です。 暦の上で立春は2月でしたが、気象学的には3月からが...
-
トレーナーコラム
最後の最後まで諦めないこと
2021.06.02 Written by 田村 繁光
どんなに出来る人でも、100%完璧にはこなせないです。努力して頑張ってるのに、全然成果が出ない報われないなんてこ...