健康ブログ
尊敬する企業で
日常
2017.11.26
昨日、日本屈指のパーソナルトレーナーの企業のR-bodyのセミナーに出席してきました!
R-bodyのルーツは恵比寿に拠点がありましたが、今は大手町に2店舗目のジムができています。
トレーナーを始めた頃からR-bodyのファンで、論理的な説明や、理にかなったテクニックに共感ができたからです。
トレーナーは強いて言うなら、体育会系のゴリゴリの人とガリ勉のインテリ系と2パターンに分かれます。
R-bodyのトレーナーはそのバランスがすごくとれたトレーナー達です。
「文献に○○って書いてましたぁ」とか「教科書にはこうやって書いてます」といった知識を武器に戦ったり、それらしい事を言って話をまとめたりするのではなく何が必要で何をどうしたらこうなるといった分かりやすい解説は同業の僕でも心を奪われてしまいます。
ライセンスや情報を知っているのは今の時代当たり前で、それをどう活かして指導できるかがとても重要です。
デスクで勉強する事と現場で求められている事は多少違いますが、現場ライクの職人としては現場で求められるテクニックを網羅していきたいです。
おすすめ記事
-
日常
コンビニプロテイン
2016.06.11 Written by 田村 繁光
じゃじゃーん! コンビニで売ってるザバスのミルクプロテインです! 炭水化物がやや多めですが、 タンパク質を...
-
日常
クリスマスチョコレート!
2016.12.28 Written by 田村 繁光
クライアントの方からスタッフそれぞれに クリスマスチョコレートをいただきました。 オフなのでチョコレート...
-
日常
まずは自分から
2020.12.06 Written by 浅野 陵介
まずは自分から相手に寄り添わないと。 もっと言うと自分から 心を開かないと相手は開いてもくれません。 ...
-
日常
トレーナーの強みを生かして
2019.11.22 Written by 田村 繁光
いつもお世話になっているクライアントの方から、東京土産をいただきました。 この方は肩こりがものすごくて、スト...
-
日常
鳥越トレーナー
2019.07.27 Written by 浅野 陵介
今日仕事が終わり 帰ろうと思って 靴を履き替えようと思ったら、、 こんなメッセージとコーヒーが 置いてあり...
-
日常
知っているけど、できない理由
2019.08.04 Written by 田村 繁光
情報が簡単に手に入る時代なので、ダイエット方法など知っている方はたくさんいらっしゃると思います。 しかし、そ...