健康ブログ
失敗談や成功体験を踏まえて
トレーニング
2021.08.13
数年前にボディコンテストに出た時です。
自分自身を振り返るとスーツジャケットを着た時に、腕のサイズが大きかったのでスーツジャケットを着ていると肩まわりが動かしにくかったり、バランス悪いなぁと感じました。
.
また、体脂肪率を低くくし過ぎていると風邪を引きやすかったなぁと振り返ります。
自分デザインをする際に、①カラダ(体型、姿勢、身体の軽さ)②肌③髪型④ファッション⑤自分の表情や立ち振る舞いを気にします。
.
気をつけていると、仕事も気が張るのでパフォーマンスが良かったり、出かけるのが楽しみだったり、なにより毎日が楽しくなります。
お客様には、カラダづくりをする際に起きた失敗談や成功体験を踏まえて、無理がないより効率の良い方法をご案内します(^^)
.

おすすめ記事
-
日常
勉強をし続ける理由
2018.10.19 Written by 田村 繁光
時間の使い方で意識している一つは普段会わない人と会うようにして、自分にない価値観を共有させてもらう事に努めて...
-
トレーニング
ライバルを見つける
2018.05.31 Written by 田村 繁光
とあるジムでのトレーニング風景です。 いつも通っているジムは利用者が少なく、あまり筋トレをしている人がいませ...
-
日常
通われて半年で約−6kg体重減
2021.05.23
30代女性Y様🥰 無理なく続けたいと日々頑張られてますが 通われて半年で約−6kg体重減です♪ 最近はト...
-
トレーナーコラム
【必見】筋肉量が少ないと自覚がある方へ
2021.02.07 Written by 田村 繁光
筋肉量が少なくなると基礎代謝が低下してしまったり、不良姿勢なり肩や腰を痛めてしまったり、体温が下がり冷え性な...
-
日常
みんなでパシャり
2018.11.09 Written by 田村 繁光
同じ時間にいたメンバーでパシャり。 みんな明るくてキャラが濃い人が集まっているので、良い雰囲気の空間が作れて...
-
日常
サラダから食べる理由
2016.05.18 Written by 田村 繁光
健康屋に通っていただいている女性クライアントの方ですが、 一ヶ月余りで途中経過ウエストが-7センチを達成しまし...

