健康ブログ
夢を持つ事を忘れちゃいけない
日常
2017.02.07
昨日の晩酌の光景、赤ワインと馬刺し。
お酒を飲むと頭が柔らかくなって、思考が捗ります。
「思考を止めるな」と一線で活躍されている成功者の方は言っています。
言われた事だけやる、いわゆる指示待ち人間は
一緒に仕事をしていて居心地が悪かった。
上司が上から押さえつけて
「オレの指示に従え!」ってなってるパターンもあるし、
とりあえず居るだけで給料もらえるからとか基本そんな感じです。
自分の夢は、働くスタッフがやりたい仕事を
楽しんでできる環境を作る事、
お客さんにはホンモノ志向のトレーナーに
安心して仕事を任せる事のできるスタッフを揃える。
そして自分は思考を傾斜させ過ぎる事なく、
大きな大きな夢を持って自分のやりたい事を
挑戦し続ける人生を送りたいと思います。
No Challenge No Success.
——————————————-
——————————————-
————————
健康屋
おすすめ記事
-
日常
バルクアップ、シェイプアップ
2016.06.23 Written by 田村 繁光
腕囲が38.5cm→39.5cmの+1cmデカくなりました! 期間は神戸大会が終わってからなので約3週間。 3週間で1cmバルクアップ...
-
日常
合同トレ
2018.05.30 Written by 田村 繁光
昨日、赤沢トレーナーと合同トレーニングをしました! 1人でトレーニングする事が多いので、サポーターがいるだけ...
-
日常
コンテスト出場を通して
2018.10.01 Written by 田村 繁光
昨日は台風来襲の中、前田トレーナー、浅野トレーナー、田澤トレーナーの3人がそれぞれコンテストに出場しました。 ...
-
日常
新しい学び
2018.04.02 Written by 田村 繁光
先日、東京時代の元同僚の小杉さんからクロスフィットの指導をしていただきました。 いつもしないような動きで身体...
-
日常
創業当時の思いから
2019.03.03 Written by 田村 繁光
パーソナルトレーナーのできる事、健康の素晴らしさ、もっと知ってもらいたい基礎知識など、頭にはありますが、量が...
-
トレーニング
モノを大切に使う心
2021.03.13 Written by 田村 繁光
パーソナルトレーニングの際に使っているパワーブロックというダンベルです。使い始めて5年ほどになりますが、キレイ...