健康ブログ
夏バテ防止に注意しましょう
ダイエット
2021.07.23
梅雨が明けて暑い日が続きますね。
長時間の高温に対してのストレスは体温調節、心臓、血管、消化機能などに乱れを生じさせてしまい、健康にに大きな影響を及ぼします。
.
少しの外出でも大量の汗をかきます。
オススメなのがお水だけでなく、夏が旬の野菜で水分やカリウムが多く、汗の成分をたっぷり含んでいますし、身体を適度に冷やす効果があるので三食の食事にうまく取り入れていくことが夏バテ予防に繋がりますよ(^^)
.

おすすめ記事
-
トレーニング
お客様の模範となり続けるように
2020.11.04 Written by 田村 繁光
自主トレに励んでいる呼元トレーナーです。KENKOUYAのトレーナーは全員、自分自身のトレーニングやボディメンテナンス...
-
日常
変わっていくもの
2019.11.08 Written by 浅野 陵介
筋トレを始めた頃の自分 筋トレを続けていくと どんどん欲が出る。 ただ単にダイエット目的で 来られたお...
-
日常
今を生きる
2016.11.08 Written by 田村 繁光
増量中につき先日、久々にパスタを食べました! 食べた記憶が全然なかったのですが、 恐らく1年以上は食べてな...
-
日常
人は誰しも
2021.11.26 Written by 浅野 陵介
キラキラが大好きでこの時期になると町中がイルミネーションで輝いてる冬は寒いけど、わくわくするんです⭐︎ ...
-
ダイエット
野菜を最初に食べると良い理由
2020.10.18 Written by 田村 繁光
外食に出かける際は、なるべくサラダを頼んで最初に食べるようにしています。 野菜を最初に食べると良い一番の...
-
日常
まず作戦を立てる
2018.08.30 Written by 田村 繁光
仕事の合間に腕トレやりました。 僕達トレーナーは職場にトレーニング環境があるのでいつでも運動に取り組めますが...