健康ブログ
変化させていく
日常
2019.11.16
なるべく動きたくない
なので、少しの距離でも車
重たいものもなるべく持たず
好きなように食べる。
その生活を何年、何十年と過ごしてきた
お客様も沢山おられます。
あえてその逆をしていく。
なるべく負担をかけないように生活をするのと
あえて自分に負担をかけて生活をしていく。
どちらが結果的に幸福度、生きてる実感を
感じる方が多いのでしょう☺️
だんだん変わっていく
お客様を見ていたら感じます。
変われるキッカケを与えていきたいですね♪♪
素敵なお土産話しとお土産ありがとうございました😊
#浅野
おすすめ記事
-
日常
「フィットネスをブームから文化に」の合言葉
2020.06.21 Written by 田村 繁光
岡山店があるRETIO BODY DESIGN(レシオ)の池田社長さんと、FIT TAKAの高橋社長さんと会合した時の写真です。「フィットネスを...
-
日常
人生は贈り物
2018.11.11 Written by 田村 繁光
人生は贈り物という壁紙がありました。 人生をより良くする為のフィットネスという事で、本質をついた内容が書かれ...
-
日常
最後の最後
2016.02.22 Written by 田村 繁光
またまたバレンタインデーという事でチョコレートをいただきました(_ _) こちらの女性クライアントの方はお仕事で ...
-
日常
研ぎ澄まされる
2017.07.22 Written by 田村 繁光
先日、会社で脚トレ!スクワットは170kgまで!! 摂取カロリー落とすとやっぱり筋肉や関節の回復が遅い、、 多い日...
-
日常
自分の人生に責任を持つ
2018.07.02 Written by 田村 繁光
食べ物を選ぶ時、タンパク質を必ず欲する状態であまり太りたくもないので減量パターンの食事をたまに挟んだりします...
-
日常
経験がものを言う
2016.04.16 Written by 田村 繁光
田村の食事内容です‼︎ 余分な脂質と糖質を抑えた食事をしています。 いわゆるコンテストの為の食事です。 ...