健康ブログ
基準値
日常
2021.09.03
多くのお客様が
自分自身にコンプレックを抱えておられます。
むしろコンプレックがあるからこそ、なんとかしたい!
という気持ちが強くなるので悪いことだとは思いません♪
ですが、理想と現実のギャップに悩み
マイナス思考になったり、自己肯定感が低い方もおられるのも事実で
なるべくお客様が前向きになったり
元気になるように関わらせて頂いてるので
自分自身では
かなり前向きで自己肯定感が高いタイプだと思っています♪
そんなある日、”自分の方が前向きだ”
自分の方が自己肯定感が高いだのという
ちょっとした
ほのぼのするような言い争いがありまして、、笑
(どっちも前向きってことでいーやん)
という第三者の声が聞こえてきそうですが笑
“自己肯定感が高いから自己肯定感というワードすら自分からは出ないし!”
ということを言われ何も言い返せれない
むしろその言葉に脱帽でした笑
つまり、元々の基準値が高い
自分の中の当たり前が当たり前になると
人生は豊かになってくると思います!
今ダイエットが苦しい
トレーニングがキツい、と思っていても
それが当たり前の基準になると
努力が努力と感じなくなりますよ♪
それって凄くいいことだと思いませんか?♪
浅野
おすすめ記事
-
日常
昔より今の方が⭐︎
2021.08.07 Written by 浅野 陵介
年齢を重ねる度に 体力、筋力低下、 肌の張りもなくなり体重も増え 体型も崩れる。 出来ることも...
-
日常
気付く事が必要不可欠
2019.05.11 Written by 田村 繁光
浅野トレーナーが「たまにはブログで僕の事を書いてください!」ってお願いされました(笑) 彼は毎日ブログを更新...
-
日常
明日から
2020.01.05 Written by 浅野 陵介
明日から長期の休みが終わり 日常生活に戻られる方が多いと思います。 どんなお休みを過されましたか?♪ 普段...
-
日常
クリスマス2015
2015.12.25 Written by 田村 繁光
今日はクリスマスですね! 本日もたくさんのご予約をいただいております。 トレーニングにクリスマスは関係あり...
-
日常
目で見る
2019.12.28 Written by 浅野 陵介
皆様、お仕事お疲れ様です♪ 仕事納めをした方や 年末年始も仕事の方もおられると思いますが 結構ストレスが溜...
-
日常
Zoomなどでの会話が増えましたが、自分の思いを伝えるには
2020.07.03 Written by 田村 繁光
前田京介トレーナーと営業終わりに深夜まで語りました。(ほぼ一方的に) 今の時期、Zoomなどで話をする機会も増え...