健康ブログ
同じ栄養素でも違う
ダイエット
2018.05.26
いつかの夕食です。
食事からしっかり栄養が摂れていたらサプリメントを摂る必要はありませんが、ビタミンやミネラルを必要量まで摂るのはなかなか難しいです。
同じ摂取カロリーでも栄養分配を変えるだけで体型が変わったり、身体が軽くなったり変化に気付けると思います。
また、同じ栄養素でも肉からタンパク質を摂るのと、魚からタンパク質を摂るのとでは摂れるアミノ酸の種類が違うので身体に与えるメリットは変わります。
時間がないからできないって方や、何から始めたら良いかわからないって方でも基礎知識をある程度理解しておけば解決すると思います♪
おすすめ記事
-
ダイエット
習慣とは自分の意思や根性に関わらず
2021.05.03 Written by 田村 繁光
先日の田村のランチです。最近、自炊の癖がしっかりついて栄養管理に拍車がかかってきました♪やり続けなければと思...
-
ダイエット
お腹いっぱい食べても太らないようにするには?オススメの食品と食べ方
2022.03.29 Written by 田村 繁光
たくさん食べると太ってしまうから、食べる量には気をつけなければいけないといった考えを持っていませんか?しかし...
-
ダイエット
大会一ヶ月前のコンディション
2017.10.25 Written by 田村 繁光
大会約1ヶ月前のコンディションです。背中を見たら自分のコンディションのバロメーターになっています。 ダイエッ...
-
ダイエット
いつかの朝食
2017.08.06 Written by 田村 繁光
東京出張の時に食べた朝ごはんです。減量期だったのでカロリー控えめです。 僕は4/23〜6/23迄の2ヶ月で体重-5kg、ウエ...
-
ダイエット
筋肉をつける為に必要な栄養素
2019.04.25 Written by 田村 繁光
先日、買って食べた惣菜です。 筋肉の元になるタンパク質をつけるには、写真のような肉や魚、海鮮系の食べ物を食べ...
-
トレーナーコラム
糖質制限ダイエットについて
2021.04.10 Written by 田村 繁光
ダイエット方法のひとつとしてよく知られているのが糖質制限ですね。 どんなダイエットの方法も、正しい知識を...