健康ブログ
同じ時間を使うなら
日常
2020.02.25
誰しも
コンプレックスを
抱えておられるかもしれませんが
僕も元々身体にコンプレックスを抱えていたり
むしろ劣等感の塊でした。
でも、今は
普通にこんな写真を載せれます。笑
沢山失敗して沢山間違えて遠回りもして
悔しい思いを沢山したからこそ
お客様により良い指導が出来る。
逆にその失敗や悔しい
思いをしてなかったら
恐らく
僕は今の職場にいなかったと思います。
これからも失敗は沢山するだろうし
悔しい思いも絶対する。
なぜなら僕自身が筋トレをするという
行動をしているから。
でもそれは後に僕自身もお客様にとっても
為になる。
だんだん暖かくなり、
運動しようと思ってきたなら
実践している人に教えてもらうのが
一番いいと思いますよ♪
#浅野
おすすめ記事
-
日常
最終調整
2016.07.15 Written by 田村 繁光
前田トレーナーはコンテスト最終調整中です! 今回はサイズを小さくしての参加なので、 食事やトレーニングを調...
-
日常
気分転換
2016.08.10 Written by 田村 繁光
クライアントの方から高知県のお土産をいただきました。 良い気分転換ができたみたいで、かなりトレーニングが捗り...
-
日常
皆様の日々の頑張りが
2017.10.29 Written by 浅野 陵介
こちらの女性。本日で3回目のトレーニングです。 運動経験がない方。 過去にダイエットが上手くいかなかった方...
-
日常
神戸視察
2017.07.03 Written by 田村 繁光
昨日は神戸にて、大手スポーツクラブやパーソナルジムを見学したり体験してきました。神戸は人口が多いですが、パー...
-
日常
桃!桃!桃!
2016.07.23 Written by 田村 繁光
クライアントの方から桃をいただきました〜♪ 桃は水分をたくさん含んでいるので、 水分補給も同時にできるので...
-
日常
筋トレに終わりはない
2018.03.16 Written by 浅野 陵介
筋トレに終わりはない。 本当にそうだと思う。 過去の自分を越えるため。 より良い自分になる為。 歩みを止めなけ...