健康ブログ
口に入れる物が、明日の自分を変える
トレーナーコラム
2021.07.04
「今、口に入れる物が、明日の自分をどう変えるのか?」ダイエッターや身体づくりをしている方なら、自問しながら食品を選ぶと栄養の質の高いものに辿り着けます。
パーソナルトレーナーという仕事上、健康的な身体を維持する為に栄養管理の為に積極的にサプリメントを活用しています。
.
1本でタンパク質が約30gも摂れる本格派のプロテインドリンクと、1本あたり15gのタンパク質が摂ることができるプロテインバーで合わせて45gのタンパク質が摂る事ができます。
タンパク質45gを摂取しようと思ったら、お肉を約250g食べないといけません。
.
サプリメントに頼らず、なるべく食事から栄養補給をしたいですが、なかなか食事が摂れない時にはプロテインドリンクやプロテインバーだと摂取するのが比較的簡単なので活用するのもオススメです♪
コンビニやスーパーで買う事ができます(^^)
.

おすすめ記事
-
ダイエット
低カロリー・低脂質・高タンパク
2019.10.03 Written by 田村 繁光
田村さんは普段は何を食べてるんですか?と聞かれる事がありますが、僕は普段からタンパク質を中心に摂る事ができる...
-
ダイエット
外食するなら
2019.09.20 Written by 浅野 陵介
基本的に外食をすると お肉を食べれるところによく行きます。 お店選びで食事の内容が変わってきます♪ お肉以...
-
トレーナーコラム
三日坊主で続かない!ズボラな人でも体型管理ができる方法
2023.07.31 Written by 田村 繁光
本日は三日坊主でダイエットが続かない…とお悩みの方必見の内容です! 続かないことにストレスを感じて、暴飲暴食...
-
ダイエット
ダイエット中のお酒との付き合い方
2021.08.14 Written by 田村 繁光
ダイエット中のお酒との付き合い方に悩まれる方は多いと思います。田村も酒好きなので、お悩みの方の気持ちはものす...
-
トレーナーコラム
40代が老化の分かれ道!アンチエイジング習慣を知っておこう
2024.05.09
40代に突入すると、身体の老化が急速に進む人とそうでない人との分かれ道に差し掛かります。 この時期には特に、ア...
-
トレーナーコラム
筋トレ飯の腸活成功の鍵!パーソナルトレーナーが教える注意点
2024.01.22 Written by 田村 繁光
筋トレをしていると筋肉量を増やしていこうという事で、タンパク質中心の食事にする方は多いと思います。 その中で...