健康ブログ
口に入れる物が、明日の自分を変える
トレーナーコラム
2021.07.04
「今、口に入れる物が、明日の自分をどう変えるのか?」ダイエッターや身体づくりをしている方なら、自問しながら食品を選ぶと栄養の質の高いものに辿り着けます。
パーソナルトレーナーという仕事上、健康的な身体を維持する為に栄養管理の為に積極的にサプリメントを活用しています。
.
1本でタンパク質が約30gも摂れる本格派のプロテインドリンクと、1本あたり15gのタンパク質が摂ることができるプロテインバーで合わせて45gのタンパク質が摂る事ができます。
タンパク質45gを摂取しようと思ったら、お肉を約250g食べないといけません。
.
サプリメントに頼らず、なるべく食事から栄養補給をしたいですが、なかなか食事が摂れない時にはプロテインドリンクやプロテインバーだと摂取するのが比較的簡単なので活用するのもオススメです♪
コンビニやスーパーで買う事ができます(^^)
.

おすすめ記事
-
トレーナーコラム
産後の不調は骨盤矯正で解決! 産後ケアの重要性
2022.03.09 Written by 田村 繁光
産後に骨盤矯正をするのが良いという話を聞いたことがある方は多いと思います。 出産をした後は骨盤が開くと言いま...
-
ダイエット
秋らしい気候になりました
2017.10.06 Written by 田村 繁光
10月に入って気温が下がり、秋らしい季節になってきましたね。今年もあと約3ヶ月、残りどうやって時間を使うかを考え...
-
ダイエット
食事管理をする時のオススメ
2019.11.19 Written by 田村 繁光
食事管理をする時は、できれば自炊をして弁当を持ち歩くのが一番いいです。 何をどれだけ食べるかが調整しやすいか...
-
ダイエット
夏バテ防止に注意しましょう
2021.07.23 Written by 田村 繁光
梅雨が明けて暑い日が続きますね。長時間の高温に対してのストレスは体温調節、心臓、血管、消化機能などに乱れを生...
-
トレーナーコラム
1年で90%が挫折する理由と身体の専門家からの解説
2022.06.18 Written by 田村 繁光
運動やジム通いが始めると、多くの人が健康的な生活を送り、自分の体を改善しようと意気込みます。 しかし、1年も...
-
ダイエット
マイプロテイン
2018.12.22 Written by 田村 繁光
プロテインを話題のマイプロテインを発注してみました。 今となってはWEBサイトで海外から直接発注できるようになり...