健康ブログ
努力と理想
日常
2017.11.18
毎週火曜日は倉敷工業高校硬式野球部へトレーニング指導を行っております。
最近1年生大会がありまして、同じ市内の高校に負けたみたいです。
負けると素直に悔しいですね。
しかし、周りと競おうとするとやはりメンタルな変化があったり、本来の自分のパフォーマンスが発揮できません。
勝負はやってみないとわかりませんが、勝ち負けに意識を向けるより自分のベストが発揮できたかに意識を向ける方が自分のパフォーマンスを最大限に発揮する事ができるのではないでしょうか。
ダイエットでも自分と向き合い、自分の本当になりたい姿を想像してみてください。
そして、そのギャップを埋める作業が努力です。
今日も1日頑張りましょう♪
おすすめ記事
-
日常
トレーニングウェアーを
2020.09.25 Written by 浅野 陵介
トレーニングウェアーを新調しました。 お客様の反応も良く、嬉しく思ってます! トレーニングする時に ...
-
日常
ミスターモデルジャパンKOBE
2015.11.23 Written by 田村 繁光
ミスターモデルジャパンKOBEに出場しまして5位入賞しました。 ご声援いただいた方ありがとうございます。 ベス...
-
日常
東京へday.1
2017.03.12 Written by 田村 繁光
昨日の夜から東京に来てます! 昨夜は手広く同じ業界の仕事をしている 同級生と会う事ができましたが、 や...
-
日常
人から学んだ事
2017.12.25 Written by 田村 繁光
クリスマスですね! 来年に向けて施策を練り上げてるので、2018年は色々楽しみです。 休んでいる人がいるなら、前...
-
日常
人に注目してもらう
2019.02.22 Written by 田村 繁光
2.3年前?インスタグラムに載せた写真です。 インスタグラムに投稿するのに、自分を良く見せようと思って盛れた(写真...
-
日常
暖かくなるにつれ
2019.02.23 Written by 浅野 陵介
最近昼間が 少しずつ暖かくなりましたね♪ お陰で花粉症の僕はクシャミが止まりません←笑 暖かくなると普段の...