健康ブログ
前田トレーナーに
トレーニング
2019.11.27
今日は空き時間を利用し
前田トレーナーにトレーニングを
お願いしました♪
1人で筋トレをしていると
限界まで追い込めない妥協する
トレーニングのマンネリ化
何をしていいのか分からない
最悪の場合
結果も出ず
トレーニングに飽きてしまう。
などなど、あると思います。
ですが、さすが前田トレーナー
僕が今までしたことない筋トレや
ガッツリ追い込んでくれて
身体は悲鳴を…
にも関わらず
自然と笑顔!
前田トレーナーも僕を追い込んで笑顔!笑
楽しくそして効率良く結果を出せるのが
最高ですよねっ♪
浅野
おすすめ記事
-
トレーニング
スクワット200kgに挑戦しました
2020.05.20 Written by 田村 繁光
スクワット200kgに挑戦しました!担いだ瞬間から、「ダメかも…」と弱気になった時点で既に勝負ありました。。。スト...
-
トレーニング
筋トレ初心者の方へ
2018.02.26 Written by 田村 繁光
自分自身のトレーニングをする時は分割法といって、筋トレする時は部位を分けて行います。 例えば、今日は背中の日...
-
トレーニング
せっかくの行動が、、、
2019.09.19 Written by 浅野 陵介
職場以外で ジムに行って身体を鍛える時もあるのですが 職場周りを見ると 人が沢山いてやりたいことが 出来な...
-
トレーニング
なぜいつも頑張れるのか
2018.10.11 Written by 田村 繁光
先日、空き時間での筋トレ風景です。 個人的に筋肉を固くなっていると、身体を動かす時にブレーキになってしまうの...
-
トレーニング
全力投球を披露します
2018.04.14 Written by 田村 繁光
倉敷工業高校硬式野球部のウエイトトレーニングの様子です。 シーズンに近くなっているので、複合的な動作を用いて...
-
トレーナーコラム
自己流トレーニングのリスク
2020.10.30 Written by 田村 繁光
新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けて、運動不足を感じる人が増えた事で自宅で筋トレする人が増えているようで...