健康ブログ
初トレーニング
トレーニング
2018.01.05
昨日、今年初トレーニングでした。
約一週間ぶりだったので全く重量が持てず、関節の動きも悪い感じだったので工夫して対象筋に効かせるように筋トレしました。
年末に様々なスポーツジムに行って利用者の様子を見て来ましたが、マシンを使ってシャカシャカ動かして有酸素運動して帰るってルーティン。
中には腰にくるなーって言いながらトレーニングしてる人もいました。
長期に渡って同じパターンで運動していては成長する事も改善する事も難しいかもです。
とりあえず運動したいのか、身体を変えたいのか、ニーズによって運動内容を決めて行う事をおススメします。
おすすめ記事
-
トレーニング
階段
2017.07.10 Written by 田村 繁光
先日、いつも朝起きる時間より2時間ほど早く起きたのでカラダを動かしに秘密の訓練をしました。そう、階段駆け上がり...
-
トレーニング
アウトライン
2017.08.11 Written by 田村 繁光
写真で身体を見た時に目につきやすいのは「胸」や「腹筋」だと思います。しかし、全身をトータル的に見た時に目立つ...
-
トレーニング
効果を出す為
2019.07.28 Written by 浅野 陵介
身体を鍛えに来てくださるお客様に キツいとか、しんどいとか スパルタとか鬼とか よく言われます。笑笑 お客...
-
トレーニング
ケトルベルで全身筋トレ!
2019.06.10 Written by 田村 繁光
皆さんはケトルベルという筋トレ器具をご存知でしょうか? ダンベルももちろん効果的ですが、万能器具のケトルベル...
-
トレーニング
トレーニングの原理「意識性の原則」
2020.07.15
トレーニングの原理に「意識性の原則」というものがあります。 行うトレーニングがどんな意味を持っているのか...
-
トレーニング
見せ筋?使えない筋肉はあるのか?
2020.07.28 Written by 田村 繁光
ずいぶん前に撮った写真ですが、公園でやってみたらできました(笑) 筋トレしてる人を見て、「見せ筋」とか「...