健康ブログ
僕自身も
日常
2017.11.02
お客様がトレーニング終わりに
ヘトヘトになっている姿を
ブログにてご紹介したことが
何度かありましたが
今日は浅野がヘトヘトになった姿をご紹介します。
(今まで浅野にヘトヘトにされてきたお客様
これ見て笑って下さい。笑)
(今はダイエットではなく
身体を大きくしようと)
苦手なスクワットをしていたのですが
隣にいた前田トレーナーから
どうしても、それが正しい。
と思いがち。
特に苦手なコトをしてる時は
無意識に楽な方に逃げがちです。
でも、
前田トレーナーが隣で見てるという状況。
シンドイ時にかけてれる言葉。
ちゃんと出来た時に言ってくれる言葉。
その種目をする必要性を教えてくれて
気を付けないといけないポイントの指摘。
など、、で
おかげでさっきまで一人でしてたスクワットと、
ちょっとの差で結果は全然違うものになりました。
おまけに最後の写真は過去に潰れた写真です。笑
浅野
おすすめ記事
-
日常
二人三脚
2019.06.08 Written by 浅野 陵介
一生、自分の身体は自分のもの。 自分の身体と死ぬまで付き合う。 良くも悪いも。 自分の身体。自分次第。 た...
-
日常
岡山経営研究会
2018.11.01 Written by 田村 繁光
昨夜は経営研究会委員会での会合がありました。 最近では経営方針書の作成や、他業種の先輩経営者の方達が過去行っ...
-
日常
フィットネスの浸透
2016.04.30 Written by 田村 繁光
ちょうど1年前にアメリカのラスベガスに行った時の写真です。 フィットネス大国アメリカでたくさんの事を学びまし...
-
日常
仕事のパフォーマンスを発揮させる為に
2018.09.23 Written by 浅野 陵介
僕は朝昼晩に出勤してする事は、まずトイレ掃除です。 僕はトイレが掃除されていないお店は行くのがイヤになるから...
-
日常
生き方は表情に出る
2019.05.15 Written by 田村 繁光
岡山店の星島トレーナーです。 一年ちょっとの間で表情が随分変わりました 「生き方は顔に出る」と言われますが...
-
日常
ストレッチ
2017.08.30 Written by 田村 繁光
女性クライアントの方からワインをいただきました♪こちらの方は週に1回整体とトレーニングをセットで受けてくださる...