健康ブログ
健康管理の達人
日常
2019.03.02
マッチョマンやコンテストに出場する方の減量中の食事管理は、緻密に計算して食べる時間も計算して行います。
しかし、超がつく程に忙しいビジネスマンや主婦の方は意識がそちらに向かない程に目の前の事に一生懸命だと思います。
なので、ご自身で食事を用意するのが難しい時に、目の前の食事内容の中で何を優先的に食べればいいかの予備知識が必要となりますね。
意識的でなく、無意識に食事管理ができていれば、健康管理の達人になったと思っても良いと思います^_^
おすすめ記事
-
日常
健康屋忘年会!
2016.12.12 Written by 田村 繁光
昨夜は弊社の忘年会を開催しました! 今年はコンテスト出場件数も多く 減量期間が長かったでしたが、 みん...
-
日常
久々のブログ登場
2018.01.11 Written by 田村 繁光
前田トレーナーがクライアントの方からいただいた名古屋の味噌ダレをおにぎりにぶっかけて食べてました! 名古屋は...
-
日常
KENKOUYAで大切にしている事の一つ
2020.08.11 Written by 田村 繁光
前田京介トレーナーが自主トレしてうので、写真を撮らせてもらいました。 KENKOUYAで大切にしている事の一つに、「...
-
日常
気付や反省、行動、実行
2019.06.20 Written by 浅野 陵介
3日間、お休みを頂き 職場の方やお客様方に大変 ご迷惑をおかけしました。 3日目という期間を 僕に与えてく...
-
日常
まず見せる
2017.07.23 Written by 田村 繁光
先日、掃除熱が爆破して朝イチのクライアント様に気付かないくらい掃除していました←スタッフにお願いするのは簡単...
-
トレーニング
なりたい姿をイメージする事
2021.02.05 Written by 田村 繁光
長年、KENKOUYAに通っていただいている女性クライアントの方とパシャり。こちらの方はマラソンをされている方で、フル...