健康ブログ
健康屋の行動指針の“与える”
日常
2020.02.15
前田トレーナーと浅野トレーナーです。
健康屋の初期メンバーで、心強い仲間です。
健康屋の行動指針に“与える”というこ、項目があります。
パーソナルトレーナーとして与えるものは元気やエネルギー、結果成果などが有ります。
与えるということは、与える事を意識するのではなく強い意志の元、仕事に一生懸命に取り組むことで自然とお客様や仲間に与えていくものです。
自分達はどういった思いで仕事に取り組むのか、その思いの強さが形に現れ結果として与えることができると思います。
パーソナルトレーナーとして大切なマインドだと考えています^_^
おすすめ記事
-
日常
コロナ太り解消のチャンス!
2021.03.05 Written by 田村 繁光
お客様からレッドブルの差し入れをいただきました、ありがとうございます♪暖かくなってきた事や、県内のコロナ感染...
-
日常
プロらしく学ぶ
2017.11.05 Written by 田村 繁光
身体のしくみを勉強し直していますが、教科書が英語なので四苦八苦しながら読んでいます(笑)しかし、改めてしくみ...
-
日常
どの入り口からでも
2020.01.30 Written by 浅野 陵介
こちらのお客様。 旅行に行くという目的で 筋トレを開始されました。 (日頃、鳥越トレーナーが担当してます...
-
日常
田村家フィットネス動員
2017.07.17 Written by 田村 繁光
この前、久々に実家に戻ったら大量のプロテインが、、他にもアミノ酸などあったのですが、どうやら兄が本気で筋トレ...
-
トレーニング
KENKOUYAをご利用いただく流れ
2021.02.22 Written by 田村 繁光
KENKOUYAをご利用いただく流れです。 ご予約やご質問は、電話かお問い合わせフォームからお問い合わせください。 ...
-
日常
YouTube
2020.02.11 Written by 浅野 陵介
今の時代、ネットでなんでも調べられる 便利な世の中です。 その中でもYouTubeを見てる方は多いと思います。 小学...