健康ブログ
信頼関係
日常
2021.07.29

スタッフルームで竹内トレーナーと🤳
※このアプリ最近流行ってるみたいですね?🤣
←知りませんでした。
僕達トレーナー陣は
お客様の目標に向かいサポートする立場ではありますが結局は一人の人間です。
だからこそ機械ではなく
流れ作業でもなく
お客様の要望をしっかり引き出すことも大切です。
言いたいことが言えない
変に気をつかう
誤魔化す、嘘をつく
そんなお客様との関係は
マンツーマンでのトレーニングは勿体ない。
つまり信頼関係ってめちゃくちゃ大事!
※相性というのも当然あります
浅野
おすすめ記事
-
日常
ネットの情報
2018.04.27 Written by 浅野 陵介
最近ネットニュースで TOKIOのメンバーが ああだこうだと 噂や話題になってますね。 スキャンダルだとかネットで...
-
日常
まずは自分が
2018.06.21 Written by 浅野 陵介
まずは自分がやって見せる。 自分がした事がないコトは人にお伝えできません。 というか、説得力がない。 自...
-
日常
何歳からでも
2020.05.01 Written by 浅野 陵介
筋肉は使えば向上する 使わなければ老体する 健康屋には 20代から60代まで 幅広い年齢層のお客様が...
-
日常
目標設定
2016.08.09 Written by 田村 繁光
先日の東京行きは飛行機でした。 20歳の時に東京へ上京した経験がありますが、その時も飛行機でした。 それが...
-
日常
また行きたいと
2021.02.06 Written by 浅野 陵介
どれだけ丁寧にそして確実に伝えれるか お客様にとっては 不安なことっていっぱいあるはず...
-
日常
どの入り口からでも
2020.01.30 Written by 浅野 陵介
こちらのお客様。 旅行に行くという目的で 筋トレを開始されました。 (日頃、鳥越トレーナーが担当してます...