健康ブログ
体脂肪は多いのと少ないのはどっちが良い?
トレーナーコラム
2021.01.08
最近では、女性にも割れた腹筋を目指す方が増えていますが、うっすら縦線のはいった腹筋が見えるのは、体脂肪率が20%以下が目安と言われたりしています。
男性の場合、体脂肪率が15%以下になると割れた腹筋が見えてくると言われています。シックスパックがはっきり分かるようになるとされている数値は、体脂肪率10%以下が理想です。
体脂肪が多すぎると、スタイルが悪くなるだけでなく、心臓病や糖尿病など生活習慣病になるリスクが高くなってしまい、健康に悪い影響があります。
しかし、もちろん体脂肪が低すぎるのも健康によくありません。
体脂肪が少すぎると、カラダだるくなったり、怒りっぽくなったり、便秘や慢性疲労、低血糖や低血圧、集中力が欠如したりします。
僕の場合、体脂肪を平均値で保っていると末端の冷えや、体調不良が全くありません。
適度な運動や健康的な食生活をしていると、免疫力が保たれ、ウイルスなどによる体調不良を防ぐことが期待できます♪
厳しい寒さも健康的に乗り越えましょう(^^)
.

おすすめ記事
-
トレーナーコラム
健康の3つの定義
2024.03.31 Written by 田村 繁光
WHO(世界保健機関)による健康の定義は、「健康とは、身体的、精神的、そして社会的な面で完全な幸福状態にあること...
-
トレーナーコラム
太りやすい習慣を改善!代謝を上げて痩せやすい身体を作る方法
2022.08.22 Written by 田村 繁光
痩せやすいか痩せにくいかを左右するのは、基礎代謝が落ちているとよく言われます。 しかし、代謝を下げてしまうの...
-
トレーナーコラム
筋トレする時にはシューズは必要?|安全性と効率について
2020.03.27 Written by 田村 繁光
気温が上がるにつれて多くのお問い合わせをいただいております。 お問い合わせの際にシューズは何が良いかと度々聞...
-
トレーナーコラム
健康長寿を実現する筋トレ
2021.07.08 Written by 田村 繁光
70代女性のお客様のパーソナルの様子です。 ジムに行ったら必ずと言って良いほど常備されているトレーニングマシ...
-
トレーナーコラム
運動習慣をつける為の戦略
2018.07.20 Written by 田村 繁光
スポーツジムに通う条件に自宅や職場からの距離が近い方が良いと挙げられます。 やはり運動を生活の一部にするには...
-
トレーナーコラム
老化の原因と老けない身体の作り方について
2022.07.06 Written by 田村 繁光
老化は人間の生命にとって必ず起きることであり、避けることはできませんが、健康的な老後を迎えるためには積極的な...