健康ブログ
仕事人
日常
2017.02.18
健康屋は2期目に入っていますが、
1期目は休まないをモットーに仕事していますが、
2期目も絶好調パワフル野郎ぶりです。
ついこの前はパソコン二台使いを覚えました←
人間には2つのパターンの人いると思います。
それは、付き合っていく事でプラスの方向へ
導いてくれる人間と、付き合っていく事で
マイナスの方向に引っ張る人間。
ダイエットでもなんでもそうですが、
応援してくれる人が周りに多いと成功しやすいです。
僕も同じく、クライアントさんやスタッフ、
友人、家族と親切にアドバイスや
励ましの言葉をいただきながら頑張れています。
僕はよくエネルギッシュだねーとか
言われますが今年はさらに攻めます、
競合他者に圧倒的に勝つ会社を作ります。
——————————————-
——————————————-
————————
健康屋
おすすめ記事
-
日常
本年も有難うございました
2018.12.31 Written by 田村 繁光
今年も残すところ数十時間となりました。 とある会で、“原点回帰”というテーマで議論がありまして、それから自分...
-
日常
雰囲気
2018.03.11 Written by 浅野 陵介
浅野のトレーニング受けると "気合い入るし元気になる" とお客様が言って下さいました☺️ 僕が意識してること...
-
日常
ラグビーワールドカップ2019
2019.10.14 Written by 田村 繁光
昨日はラグビーワールドカップを見に、珍しくテレビを見ました。 自分よりも大きい身体の選手に立ち向かい、パスを...
-
日常
スポルテック2018
2018.07.27 Written by 田村 繁光
日本最大のスポーツ・健康産業総合展のスポルテックに行ってきました。 スポーツ設備や機器、健康器具や介護機器、...
-
日常
お仲間
2018.05.17 Written by 浅野 陵介
健康屋 NEW パーソナルトレーナー 赤沢さんです☺️👍 研修で学んだことを さっそくセッションの中で取り入れ...
-
日常
シンガポールのジム
2017.10.24 Written by 田村 繁光
シンガポールのジムです。街中にあるスペースで、日本に似た雰囲気でした。 何カ国かのジムを見てきたのですが、あ...