健康ブログ
一貫性を持つ
トレーナーコラム
2018.05.23
先日のブログでアメリカ人は筋肉がつきやすいと思っていたと書きましたが、日本人もきちんとした方法を用いれば身体は変わります。
決して無理をする必要はありません。
しかし、身体を変える為に必要なのは“一貫性”です。
せっかく取り組んでつけた筋肉を、落とすような生活習慣はもったいないです。
そうならない為に、まず自分がどうなりたいかを忘れないようにしないといけません。
目標はやはり紙に書くのがオススメでしょうか。
おすすめ記事
-
トレーナーコラム
本物志向を目指して
2018.05.19 Written by 田村 繁光
東京で受けたセミナーでの一コマです。 トレーナーという業種は勉強熱心の人が多いです。 都心で活動しているト...
-
トレーナーコラム
一貫性のある努力
2018.10.12 Written by 田村 繁光
お金を出せば良い器具は買えます。 ただ、器具には代わりがありますが、仕事としてパーソナルトレーナーをこれから...
-
トレーナーコラム
トレーニングの原理原則 反復性の原則とは?
2023.04.07 Written by 田村 繁光
トレーニングを効果的に進めていくには、様々な原理と原則が関与しており、その中でも「反復性の原則」は重要な役割...
-
トレーナーコラム
成長するには
2018.05.27 Written by 田村 繁光
トレーニングの法則の一つに“過負荷の原則”というものが存在します。 筋力アップや身体能力を向上させようと思っ...
-
トレーナーコラム
冷え症改善の為に鍛える筋肉は?筋肉の70%は下半身
2023.03.22 Written by 田村 繁光
【冷え症とは何か?】 冷え症は体温が適切に維持されず、手足などの末端部が冷たく感じる症状を指します。 これ...
-
トレーナーコラム
ぽっこりお腹をヘコませるための専門家のアドバイス
2021.09.29 Written by 田村 繁光
多くの女性が悩む問題の一つが、ぽっこりとしたお腹です。 しかし、正しい方法でアプローチすれば、引き締まったウ...