健康ブログ
一歩踏み出す
日常
2019.05.11
食事もトレーニングも
苦しいと感じる時の方が多いと思います。
実際、
好きなものを好きなように食べたいはずだし
こんなシンドイ思いをせず
家でゆっくりしたい。
と思う時もあると思いますが
それでも
自分を変えたい。
何かを変えたい。
と思ってるからこそ
行動に移してる方が多いと思います。
身体作りは
楽ではないですが、
その先には
達成感や喜びを味わうことができると
思います。
30代の男性のお客様で
今までで1番いい身体になってる。
と喜んで下さってます。
何歳からでも変われるんです♪
一歩踏み出して頂ければ
しっかりサポートさせて頂きます!
浅野
おすすめ記事
-
日常
久々の親孝行
2018.02.20 Written by 田村 繁光
母親とお婆ちゃんです。 住んでいるのが割と近いので月に1回を目安に親孝行をしようとしてるのですが、最近バタバ...
-
日常
自分を作らない
2017.09.12 Written by 田村 繁光
自分を作るのを極力ヤメる。作った姿はすぐにバレるし、なるべく自分の意思を明かすようにする。 また、相手に合わ...
-
日常
運動を始めるにはきっかけ作りから
2021.02.28 Written by 田村 繁光
日常生活をパワフルに健康的な生活を維持していくには、正しい運動と食事、休養を行うことが必要不可欠です。しかし...
-
日常
まず見せる
2017.07.23 Written by 田村 繁光
先日、掃除熱が爆破して朝イチのクライアント様に気付かないくらい掃除していました←スタッフにお願いするのは簡単...
-
日常
後回しにしない
2018.11.03 Written by 浅野 陵介
ヤル気スイッチが入るタイミングは人それぞれ。 人に言われて入る人もいれば 自分が気付いて入る人もいる‼︎ ...
-
日常
健康屋の行動指針の“与える”
2020.02.15 Written by 田村 繁光
前田トレーナーと浅野トレーナーです。 健康屋の初期メンバーで、心強い仲間です。 健康屋の行動指針に“与える...