健康ブログ
一歩踏み出す勇気
日常
2020.03.15
自分が筋トレを始めた理由は
コンプレックス解消し筋肉を付けたい
お洒落に服を着こなしたい
結果的にモテたい
そんな感じでした。
多くの方がそう思って始める
理由だと思います!
それから数年経ち
今も筋トレをしてる理由
自分の身体が名刺
純粋に筋トレが好きになり
今の身体に満足出来ず
もっと筋肉を付けたいからです。
筋トレをする前は
特に何も感じていない
鏡から目を背け
ただ細くてカッコ悪いだけの自分。
でもあるキッカケで
変わりたいと気付き
筋トレを始め
続けていくうちに
もっと良くなりたいと思うようになった
のが今の自分の現状です。
今、皆様はどの位置でしょうか?
何も行動してないと何も起こりません
何かのキッカケがないと気付けません
行動すると目の前に扉が絶対待っています
でもちょっと頑張らないとその扉は開きません
その扉を開くと新しい世界が見えますが
また目の前に扉が見つかります
どの位置でも扉を開けば
一歩前進、絶対良くなる
筋トレに終わりはない
扉の開け方は提案が出来ても
鍵を入れ扉を開き一歩踏み出すには
本人の行動でしか開けれません。
一歩踏み出す勇気
いつでもお待ちしております。
#健康屋 浅野
おすすめ記事
-
日常
8月スタート!
2021.08.01 Written by 浅野 陵介
今日から8月 暑い夏がやっと始まった感じで 気温と共に気分も上がります← 8月初めの空はとても神秘的...
-
日常
井の中の蛙大海を知らず
2016.06.29 Written by 田村 繁光
フランスに滞在中の友人から パリのフィットネスクラブの写真が送られてきました。 インテリアがオシャレな感じ...
-
ダイエット
ダイエットの強い味方|プロテインチップス
2021.08.22 Written by 田村 繁光
プロテインチップスをご存知ですか?ポテチみたいに美味しいのに高タンパク低カロリーなので、美味しくてしっかり栄...
-
日常
自分をデザインする
2016.07.20 Written by 田村 繁光
田村のコンテスト前の4/12の写真と、 コンテスト後の増量後の7/12の写真の比較です。 脂肪が乗ったのわかります?(...
-
日常
浅野なりの理由
2018.04.29 Written by 浅野 陵介
僕は赤色が好きなので 基本赤色の服を着て仕事をしております。 ですが、今日は珍しく赤色とは 全く異なる色を...
-
日常
冷え込んできました
2015.12.02 Written by 田村 繁光
昨日は60代男性の整体を行いました。 冷え込んできたので原因か、 身体がいつもより固くなっていました。 こ...