健康ブログ
モノを大切にできる姿勢
日常
2018.09.08
このシェイカーはかれこれ5年以上使っています。
日々使うアイテムは大切にするようにしていて、使えるのであればあまり買い換えたりしないようにしています。
“モノを大切にできないと、人も大切にできない”事に繋がるのだと思います。
モノを大切にできる人は、自分の周りの人も大切にできるのかなぁと思います。
モノを大切にすることが、接客や対応する姿勢に違いをもたらすと思っています。
おすすめ記事
-
ダイエット
たまに食べたくなる吉野家
2021.02.17 Written by 田村 繁光
先日のランチはたまに食べたくなる吉野家。がっつり系のイメージの強い吉野家ですが、ダイエット中でも食べられるカ...
-
日常
スタート
2021.10.30 Written by 浅野 陵介
今日も自分にとってとてもいい1日でした✨ 充実してる~満たされてるわ~ って感じです🔥 単純に自分...
-
日常
食べ物
2018.02.10 Written by 浅野 陵介
誘惑に負けてついつい食べ過ぎてしまった。 ってことありませんか?? 別に食べても動けば良い話しですが、 誘...
-
日常
色んな角度から体験
2021.09.21 Written by 浅野 陵介
どの工程も大切ですが 最初のカウンセリングで全てが決まるといっても過言ではありません 本当に凄い人は強...
-
日常
適度なバランスを保つ
2016.05.23 Written by 田村 繁光
クライアントの方から沖縄のお土産をいただきました♪ 沖縄はもう梅雨入りしてるみたいですね。 始めた事がな...
-
日常
意識が変われば、、
2020.11.20 Written by 浅野 陵介
お客様にあれやこれやと 提案やアドバイスをするだけでなく それを通して お客様の意識や行動が変わる...