健康ブログ
ペース上げてます!
トレーニング
2018.03.07
3月からトレーニングペースを上げていってます!
毎回、体重とトレーニング内容などを記録して、いつ何をやったかを把握しながら進めています。
やってる労力の割に結果が出なければ、やってる事を変えないといけません。
もし、ジム通いや自宅での筋トレをするなら記録をとる事はとても大切です。
おすすめ記事
-
トレーニング
研修風景
2020.11.06 Written by 田村 繁光
前田竜トレーナーが呼元トレーナーに研修でトレーニング指導をしている風景です。トレーニング種目のバリエーション...
-
トレーニング
根拠に基づく
2019.08.31 Written by 田村 繁光
浅野トレーナーは「身体をデカくする」というテーマのもと、最近は深夜でも筋トレ頑張っています。 約2ヶ月で肩周...
-
トレーニング
根本解決を目指して
2017.12.11 Written by 田村 繁光
空き時間は筋トレ! 自分自身で筋トレしてるとフォームによって利き方が違ったり、身体が硬く感じる時にはメニュー...
-
トレーニング
パーソナルトレーニングの効果はどれくらいかかる?
2021.10.17 Written by 田村 繁光
パーソナルトレーニングの効果はどれくらいの期間で出るのかを聞かれます。早い方では数週間でお腹がスッキリした感...
-
トレーナーコラム
健康長寿を実現する筋トレ
2021.07.08 Written by 田村 繁光
70代女性のお客様のパーソナルの様子です。 ジムに行ったら必ずと言って良いほど常備されているトレーニングマシ...
-
トレーニング
【筋トレ】フリーウエイトとマシントレーニングの特徴
2021.11.08 Written by 田村 繁光
筋トレは、ダンベルやバーベルを使った「フリーウエイト」という方法と、フィットネスジムなどにある専用の機械を使...