健康ブログ
ベストになろうとしてるか
トレーナーコラム
2017.12.07
昨日の背中のコンディション。
まだカットがギリギリ出る感じです(笑)
油断しない為にも自分の身体を撮影しとくのは良いですね、鏡で見ると自分が良く見えますが写真で撮るとイマイチに感じるので気が引き締まります←
どの仕事もそうだろうけど、一撃良い仕事をしたからといって賞賛はされるのはわずかの間。
一流は良いパフォーマンスを続けて披露する事ができると思う。
ボディビルダーは増量と減量を期分けで行いますが、なるべく幅をつけずに良い状態をキープするのが僕の流儀です。
今はベストな状態じゃない人でも、それらしく行動する人がベストになれると思う。
ベストになろうとかベストを尽くそうと真剣に考える人こそが成功者になるのだと思います。
おすすめ記事
-
トレーナーコラム
成功の鍵
2017.06.02 Written by 田村 繁光
最近、毎朝食べてる卵5つとツナを混ぜて作るスクランブルエッグです。最近は中にチーズを入れて味を変えています。 ...
-
トレーナーコラム
何を目指してるの?
2017.06.08 Written by 田村 繁光
「何目指してるの?」って聞かれる人がたまーにクライアントさんでいます。「痩せたい」とか「カッコ良くなりたい」...
-
トレーナーコラム
週1日以上運動や運動をしている人が6割
2021.02.27 Written by 田村 繁光
先日、倉敷市内の公園へ散歩に行きました。コロナ禍において運動不足を感じている人が多いらしく、スポーツ庁の調査...
-
トレーナーコラム
フィットネス業界の問題点
2016.05.26 Written by 田村 繁光
フィットネスクラブに入会したり、 ヨガやボクシングジムに通う方が基本的に望んでいる事は 「カラダがより良く...
-
トレーナーコラム
20年後の自分
2017.06.20 Written by 前田 竜
前田です! これは左19才、右39才の僕です 20年の月日が経ってますが、あの頃を知ってる友人や知人は今の自分を絶対...
-
トレーナーコラム
たるみの原因を解説!たるみ解消へ導く身体づくり
2023.01.09 Written by 田村 繁光
肌のたるみは、年齢の増加とともに現れやすく、多くの人にとって美容の悩みの一つです。 しかし、たるみにはさまざ...