健康ブログ
プロテインバー活用のススメ
日常
2021.12.05
最近買ったマイプロテインのプロテインバー。
プロテインの製品にはパウダータイプ、ゼリータイプ、ドリンクタイプ、バータイプなどさまざまな種類があります。
.
そのうち、バータイプのプロテインバーは固形なので、お菓子のように手軽に食べられることが特徴です。
.
プロテインバーはスーパーやドラッグストア、コンビニなど、身近なお店で取り扱われていますので是非お試しください(^^)
.

おすすめ記事
-
日常
健康が人生の質を決める
2017.05.12 Written by 田村 繁光
「田村さん、他人のカラダのケアばっかりやって自分はどうするの?」ってよく聞かれますが、僕は毎日ストレッチを欠...
-
日常
未来を見る
2017.10.30 Written by 田村 繁光
先日、クライアントの方からお菓子をいただきました。ハロウィンの時期ですね、ちらほら町で仮装した方を見かけまし...
-
日常
捨ててしまおう
2020.07.09 Written by 浅野 陵介
満足出来るかどうか 出た結果に対して、 どう意味付けるかで 誰でも満足を得ることが出来ます。 ...
-
日常
コンテストでます!
2017.09.13 Written by 田村 繁光
去年に引き続き、シンガポールで行われるマッスルマニアアジア大会にエントリーしました!今回はモデル部門とフィジ...
-
日常
ネットの情報
2018.04.27 Written by 浅野 陵介
最近ネットニュースで TOKIOのメンバーが ああだこうだと 噂や話題になってますね。 スキャンダルだとかネットで...
-
日常
1人で頑張るより
2019.03.06 Written by 浅野 陵介
お客様方は 目的や目標はみんな違って 体重や年齢も皆んな違って当たり前です。 ですが 数字は人に言わなけれ...