健康ブログ
プロテインバー活用のススメ
日常
2021.12.05
最近買ったマイプロテインのプロテインバー。
プロテインの製品にはパウダータイプ、ゼリータイプ、ドリンクタイプ、バータイプなどさまざまな種類があります。
.
そのうち、バータイプのプロテインバーは固形なので、お菓子のように手軽に食べられることが特徴です。
.
プロテインバーはスーパーやドラッグストア、コンビニなど、身近なお店で取り扱われていますので是非お試しください(^^)
.

おすすめ記事
-
日常
自分自身と向き合う
2019.05.18 Written by 浅野 陵介
筋トレは キツイ、シンドイ というイメージを持つ方もおられるかもしれませんが むしろ、変化を楽しむもの。 ...
-
日常
逆算
2020.12.30 Written by 浅野 陵介
長期の休みの時何しよう 結局一日中ダラダラ過ごしてしまった あっという間に休みは終わり しまいには...
-
トレーニング
トレーニング中の動作を確認
2020.11.20 Written by 田村 繁光
スタッフルームで浅野トレーナーと呼元トレーナーの2人でお喋りしてました(^^)「コンタクトしてたら顔変わりません?...
-
日常
長期計画
2020.03.11 Written by 浅野 陵介
最近、少しずつ暖かくなってきましたね♪ と言うてるうちに 夏はあっという間にくると思います。 時間は待って...
-
日常
最初からガチガチは続かない
2020.03.10 Written by 浅野 陵介
20代のお客様です♪ 最近、よく職場で痩せたね! と言われることが増えた! と言ってました♪ 食事もお酒も ...
-
日常
いよいよ!
2017.09.16 Written by 田村 繁光
連日、たくさんのご予約をいただきありがとうございます♪この月曜はベストボディ岡山大会で、健康屋から前田トレー...