健康ブログ
プロテインについて解説動画
ダイエット
2019.03.09
コンビニで売っているプロテインが新しいバージョンが出ていました!
プロテインはマズイというイメージがありますが、概念を覆されるかのように相当美味しく飲む事ができます。
プロテインは和訳で“タンパク質”です。
つまり、タンパク質を飲むという事です。
タンパク質は炭水化物、脂質と合わせて三大栄養素と呼ばれますが、筋肉や臓器、血液、骨、皮膚、髪など、タンパク質は身体を構成する主成分なので、身体づくりをする中で必須栄養素です。
タンパク質を含む食品は、肉、魚、卵、豆、乳製品で、食事から補給できない時や、運動後に素早い栄養補給をする際にプロテインを飲むのが理想的です。
YouTubeでプロテインについて解説動画があるので、是非ご覧ください♪
おすすめ記事
-
トレーナーコラム
エビは身体に良い食品|健康への第一歩
2020.04.20 Written by 田村 繁光
バランスの取れた食生活を続ける事が健康への第一歩になります。 カラダに良いものを積極的に取り入れていきた...
-
ダイエット
2017カラダづくりの気付き
2017.07.24 Written by 田村 繁光
前回のお休みの時に食べた食事です。食事は何を選ぶかが重要ですが、選ぶ事はそんな難しい事ではありません。 カラ...
-
ダイエット
コンビニ界を一世風靡しているタンパク質食品
2020.02.03 Written by 田村 繁光
コンビニ界のタンパク質食品を一世風靡している?サラダチキンです。 今回カスタムチェンジして、肉の形が変わって...
-
ダイエット
しっかり食べながら健康的にダイエットするには
2021.02.24 Written by 田村 繁光
ダイエット中でもしっかり食べながら、健康的に痩せれたら最高ですよね。しかし、実際に何を食べていいのか、わから...
-
ダイエット
2日でもう-2kg♪
2017.04.23 Written by 田村 繁光
昨日からゆるっと減量してます。昼間に米2合以上食べてるけど、すでに2kg減ってます!これからの変化が楽しみです♪ ...
-
ダイエット
健康な生活は食生活から
2021.04.28 Written by 田村 繁光
「健康な生活は食生活から」と頭ではわかっていることですが、忙しい毎日の生活の中で普段の食事は好きなものや偏っ...