健康ブログ
フィットネス業界未来予測
トレーナーコラム
2018.11.20
昨年に続いて倉敷中央高校で“職業人講話”でお話させていただきました。
パーソナルトレーナーの仕事のやりがいや、業界の問題点、これからのフィットネス業界の動向などをお話させていただきました。
コンビニはこれから無人化されていくと言われています、24時間ジムも無人になっていくと思われます。
ファミマが24時間ジムを始めると一時期、話題になりましたが無人ジムで運動して無人コンビニで買い物して帰るという事になっていくはずです。
運営の機械化が進むと予測されている中、トレーナーという職業を選ぶ際はきちんとした根拠に基づいた知識と経験を身につけていっていただきたい、企業側は情熱を持って働ける職場環境を提供する事が必要ですね。
おすすめ記事
-
トレーナーコラム
季節の変わり目、眠気やだるさがある方へ
2021.03.30 Written by 田村 繁光
毎年暖かくなると、昼でも眠気が強くなるとか体調を崩すという方をよく聞きます。もしかしたら、皆さんの中にも思い...
-
トレーナーコラム
ジムで痩せるのが健康ではないということ
2020.03.16 Written by 田村 繁光
日本の平均寿命はどんどん伸びていますが、健康意識が高まっているいる結果ですね。 厚生労働省が2019年7月30日に公...
-
トレーナーコラム
3つの幸せ要素
2017.06.27 Written by 田村 繁光
最近嬉しい事ばかり。骨粗鬆症で足をひこずりながら歩いてた方がスタスタ歩けるようになったり、試合に勝ったり、20kg...
-
トレーナーコラム
スポーツクラブとの違い
2016.04.29 Written by 田村 繁光
先週、1時間の空き時間に美観地区まで走って行ってきました♪ 健康屋から美観地区まで走って10分ぐらいなので、 ...
-
トレーナーコラム
パートナーが必要な理由
2018.01.07 Written by 田村 繁光
ストイック過ぎる無理なダイエットや食事管理をオススメしない理由があります。 それは僕の実体験で、身体を壊した...
-
トレーナーコラム
ダイエット中にプロテインを飲むべきか?徹底解説
2024.05.26 Written by 田村 繁光
ダイエットをしていると、「プロテインを飲むべきか?」という疑問を持つ人は多いでしょう。 プロテイン(たんぱく...