健康ブログ
バレンタインデー
日常
2019.02.15
昨日、バレンタインていう事で前田トレーナーが大量のチョコをいただいていました♪
感謝の言葉まていただいて、本当に嬉しい限りでございます。
健康屋があって良かったなと思っていただける方がいる事が励みになります。
より良いサービスが提供できるように、日々試行錯誤しております。
身体をより良くしようと考える時、1つの観点から考えるよりも、多角的に考えられた方が、可能性は高まります。
お店づくりも身体づくりも多角的に考えて参ります♪
おすすめ記事
-
日常
炭水化物は悪なのか
2016.01.12 Written by 田村 繁光
先日、餃子を焼きました♪ よくクライアントの方から言われますが 「田村さんって炭水化物食べないんでしょ?」...
-
日常
サラダから食べる理由
2016.05.18 Written by 田村 繁光
健康屋に通っていただいている女性クライアントの方ですが、 一ヶ月余りで途中経過ウエストが-7センチを達成しまし...
-
日常
同じ時間で
2018.06.08 Written by 浅野 陵介
お客様との会話の中で 最近いい感じで食事も頑張れでたのに 飲み会があって食べてしまったんです。 浅野さんご...
-
トレーナーコラム
何か正しくて何が間違っているのか
2021.03.19 Written by 田村 繁光
僕がフィットネス業界に入った14年前に比べて、WEB上やSNSなどでたくさんの情報が入り乱れるようになりました。 . ...
-
日常
大阪遠征
2018.04.17 Written by 田村 繁光
新スタッフの赤沢トレーナーと、星島トレーナーと大阪のトレーニングジム数カ所、見学体験してきました。 内装も近...
-
日常
師匠
2017.09.15 Written by 田村 繁光
昨日、僕のトレーナー師匠と一緒にトレーニングをする約束をしていたのですが、浅野トレーナーも空き枠になったので...