健康ブログ
トレーニング後に
日常
2017.05.25
トレーニング後に
必ずポージング練習をします。
魅せ方が上手だと、姿勢が綺麗だと
とにかく…かっこいい。
コンテストでも
ポージングが上手だなと思う人
逆にぎこちなくて勿体無いと感じる人もいます。
どうせかっこいい身体になるなら
かっこいい姿勢で常にいたいです。
おすすめ記事
-
トレーナーコラム
交流分析の心理学を勉強しての学び
2020.06.14 Written by 田村 繁光
昨年、かなーり厳しい経営の研修で“交流分析”という心理学を勉強しました。 交流分析は、精神科医だった博士...
-
日常
ケア
2017.06.19 Written by 浅野 陵介
最近毎日これを使って全身をコロコロしてます。 職場にも置いてあるんですが 職場で最初これを使った時 めちゃ痛...
-
日常
正しい事より自分に合った事
2019.07.05 Written by 田村 繁光
初期メンの3人です! 元々はAスタジオのみで3人で働いていましたが、久々にAスタジオで3人で集まりました♪ 3人と...
-
日常
成長する為に
2017.07.11 Written by 田村 繁光
只今、田村はサイズアップを狙ってワークアウトをしています。 食事の内容とワークアウトをしない日、ワークアウト...
-
日常
50代女性の方から大変嬉しい口コミをいただきました
2020.10.08 Written by 田村 繁光
毎年2000セッション以上を担当している、経験豊富なトレーナーの浅野です。 パーソナルトレーナーとしてバリバリ...
-
日常
やるかやらないか
2020.02.28 Written by 浅野 陵介
今日は苦手な部位のトレーニングです。 苦手でも それをする意味が自分の中で 見出したり それをする価値や ...