健康ブログ
ダイエットの本当の意味
トレーナーコラム
2018.08.10
最近バタバタであまり食欲がなく、少量でも筋力を維持できるかなと思って高カロリー系のものを食べるようにしていると、あっという間に4kg増えましたが、筋力はなんだかんだ進歩がありません、、(笑)
カロリーを摂るより、エネルギーとして使える栄養素を摂るようにしないと筋力アップをする為の栄養補給にはならないという事です。
話は変わりますが、今日はダイエットについて。
ダイエットの語源で古代フランス語では“食事療法”という意味らしいです。
日本人の認識の“減量のための食事制限”という考えではなく、ダイエットとは整えるという意味が強いみたいです。
食べないという事で身体が飢餓状態になり、死に近づく事で体重が減ります。
しかし、人の身体は組織をそのままの状態で保とうとする働きがあるので、摂取カロリーが減ると基礎代謝を下げて身体の組織を維持しようとします。
ダイエットとは食事のコントロールをする事です。
減量ベースのやり方を年中続けた場合、基礎代謝はガタ落ちしてしまい、リバウンドといって体重や体型が元どおりになってしまいます。
そうならない為には、バランスの良い栄養摂取と適度な運動習慣が必要だと思います。
環境で人の身体が作られていると思うと、健康的な生活環境をカラダに与えてあげる事です。
おすすめ記事
-
トレーナーコラム
マクドナルドはメニュー選びに注目せよ
2020.12.19 Written by 田村 繁光
「おいしいごはんが食べたい!でも、自炊するのはめんどくさい!」そんな方の救世主といえば、コンビニやファストフ...
-
トレーナーコラム
脂肪を落として正しく筋肉をつける方法を専門家が解説
2022.09.14 Written by 田村 繁光
多くの人が美と健康的なカラダを求めて、脂肪を減らして筋肉を増やすことを望んでいるかと思います。 この記事では...
-
トレーナーコラム
パフォーマスピラミッドを見極める
2020.02.28 Written by 田村 繁光
「パフォーマンスピラミッド」というワードがあります。 このワードは、専門家やトレーナーによって様々なものがあ...
-
トレーナーコラム
生活の質が結果に繋がる
2017.06.21 Written by 田村 繁光
去年の沖縄大会前の写真です。この時はウエスト70cmまで落ちて、食事管理とウエイトトレーニングのみで調整をしました...
-
トレーナーコラム
蕎麦は優秀な炭水化物です
2020.02.08 Written by 田村 繁光
ダイエットをしている人にとって、炭水化物に分類されるものについては気になる項目です。 特に、低糖質ダイエット...
-
トレーナーコラム
プロフェッショナルとは
2018.04.03 Written by 田村 繁光
先日撮った写真です。 絶賛減量中、ぼちぼち体脂肪が落ちてますがまだまだベストではありません。 筋肉量を落と...