健康ブログ
ダイエットの本当の意味
トレーナーコラム
2018.08.10
最近バタバタであまり食欲がなく、少量でも筋力を維持できるかなと思って高カロリー系のものを食べるようにしていると、あっという間に4kg増えましたが、筋力はなんだかんだ進歩がありません、、(笑)
カロリーを摂るより、エネルギーとして使える栄養素を摂るようにしないと筋力アップをする為の栄養補給にはならないという事です。
話は変わりますが、今日はダイエットについて。
ダイエットの語源で古代フランス語では“食事療法”という意味らしいです。
日本人の認識の“減量のための食事制限”という考えではなく、ダイエットとは整えるという意味が強いみたいです。
食べないという事で身体が飢餓状態になり、死に近づく事で体重が減ります。
しかし、人の身体は組織をそのままの状態で保とうとする働きがあるので、摂取カロリーが減ると基礎代謝を下げて身体の組織を維持しようとします。
ダイエットとは食事のコントロールをする事です。
減量ベースのやり方を年中続けた場合、基礎代謝はガタ落ちしてしまい、リバウンドといって体重や体型が元どおりになってしまいます。
そうならない為には、バランスの良い栄養摂取と適度な運動習慣が必要だと思います。
環境で人の身体が作られていると思うと、健康的な生活環境をカラダに与えてあげる事です。
おすすめ記事
-
トレーナーコラム
ジムに行くのは本当に楽しい!|ジムマニアが語る
2020.03.17 Written by 田村 繁光
ジムに行くのが大好きで、今まで様々なジムに足を運んできました。 ジムには様々なコンセプトがありますが、目的は...
-
トレーナーコラム
やっぱりやめとこ?現状維持
2017.03.04 Written by 田村 繁光
最近、日中の気温が上がって過ごしやすくなってますね♪ 僕の予約枠は空きが少ないので 外出する時間があまり...
-
トレーナーコラム
糖質制限ダイエットについて
2021.04.10 Written by 田村 繁光
ダイエット方法のひとつとしてよく知られているのが糖質制限ですね。 どんなダイエットの方法も、正しい知識を...
-
トレーナーコラム
ぽっこりお腹解消!ヒールタッチクランチ
2021.06.29 Written by 田村 繁光
お腹な横の筋肉と腹筋上部を鍛えるヒールタッチクランチという種目です。ぽっこりお腹が気になる方にはオススメのエ...
-
トレーナーコラム
効率の良い学びとは?
2019.12.05 Written by 田村 繁光
【効率の良い学びとは?】 人は、読んだことは10%・聴いたことは20%・見たことは30%しか学習しないと言われている...
-
トレーナーコラム
一流と三流のトレーナー
2017.07.01 Written by 田村 繁光
う、腕のサイズが、、パンプした時に謎の41cmを記録。 41cmは自分自身初でした♪ この夏は腹筋バッキリ、太めの腕を...