健康ブログ
タンパク質は必須栄養素
2019.07.10
コンビニで手軽に買えるプロテインとプロテインバーです。
2つでタンパク質が30gも摂る事ができます。
タンパク質30gだと、おおよそ肉を150g食べたのと一緒の量になります。
食事が食べれない時や、間食でプロテインを飲むようにしています。
基本的にはプロテインでなく、食事から栄養摂取するようにしています。
人によって食事内容や食事回数は違うと思いますが、僕は基本4.5回の食事にプロテインを多い日で3回摂ります。
運動をせずにプロテインを飲むと太るのではないかという質問をいただきますが、心配無用。
プロテインは日本語で「タンパク質」の栄養素ですので、身体には必須な栄養になります。
日本人にはタンパク質の摂取量が少ない傾向なので、肉や魚、卵や大豆製品を食べて栄養バランスの良い食事を摂るようにしましょう♪
YouTube毎日更新中です!
筋トレの驚くべき効果