健康ブログ
タンパク質は必須栄養素
ダイエット
2019.07.10
コンビニで手軽に買えるプロテインとプロテインバーです。
2つでタンパク質が30gも摂る事ができます。
タンパク質30gだと、おおよそ肉を150g食べたのと一緒の量になります。
食事が食べれない時や、間食でプロテインを飲むようにしています。
基本的にはプロテインでなく、食事から栄養摂取するようにしています。
人によって食事内容や食事回数は違うと思いますが、僕は基本4.5回の食事にプロテインを多い日で3回摂ります。
運動をせずにプロテインを飲むと太るのではないかという質問をいただきますが、心配無用。
プロテインは日本語で「タンパク質」の栄養素ですので、身体には必須な栄養になります。
日本人にはタンパク質の摂取量が少ない傾向なので、肉や魚、卵や大豆製品を食べて栄養バランスの良い食事を摂るようにしましょう♪
YouTube毎日更新中です!
筋トレの驚くべき効果
おすすめ記事
-
トレーナーコラム
体脂肪は多いのと少ないのはどっちが良い?
2021.01.08 Written by 田村 繁光
最近では、女性にも割れた腹筋を目指す方が増えていますが、うっすら縦線のはいった腹筋が見えるのは、体脂肪率が20%...
-
トレーナーコラム
ジムで効果的なオススメのダイエット運動メニューは?
2021.08.31 Written by 田村 繁光
3年前にコンテスト出場前でダイエットをしている時期の写真です。自宅でトレーニングでなく、ジムに通うメリットは様...
-
ダイエット
過度な我慢は禁物です
2019.01.21 Written by 浅野 陵介
筋トレ後に いきなり、ステーキを食べました♪ 今年は1人で行く外食は 必ずお肉を食べれるお店を選ぶように...
-
トレーナーコラム
筋肉をつけるうえで必要なタンパク質
2020.12.17 Written by 田村 繁光
人のカラダの約20%はタンパク質からできていて、残りは水分が約60%、脂質が約15%、ミネラルが約5%で成り立っていま...
-
ダイエット
朝食を食べるか食べないか
2017.08.24 Written by 田村 繁光
連日、ご新規の方の対応をしました。朝ご飯を食べない方ってまだ結構いるみたいですが、痩せたり筋肉をつけたりする...
-
ダイエット
倉敷市役所『市庁舎食堂』で焼肉定食
2020.11.29 Written by 田村 繁光
倉敷市役所の中に併設している食堂で、食事をたまにします。倉敷市役所は、KENKOUYA倉敷本店から歩いてすぐ近くなのと...