健康ブログ
スマホ脳を解消しましょう
日常
2021.07.26
スマホはいまや私たちにとってごく当たり前の存在となりましたが、スマホの使用時間が長い人は運動不足になっていたり、子供だと体力・運動能力が低い傾向にあることが明らかになっています。
.
スマホは私たちの生活を豊かにしてくれていますが、一方で読解力や集中力を奪ってしまったり、便利なだけにスマホ依存や、ストレスを溜めやすくやったりうつにもなりやすいそうです。
.
この本を読んでスマホは便利ですが、ジムで適度に運動をしてスマホデトックスの時間を設けておく事で心と身体の健康が維持できるのだと改めて学びました(^ ^)
.

おすすめ記事
-
日常
気分アップ
2017.12.26 Written by 浅野 陵介
靴がお好きなお客様が 新しい靴を買ったみたいで 見せて下さいました☺️ 素敵な靴です❤️ 新しい靴は気...
-
日常
火
2018.05.13 Written by 浅野 陵介
"私をやる気にさせてくれるね" と言うお言葉を頂きました。 どんな人でも "今日は気分が上がらない" という時...
-
日常
登場💫
2019.12.27 Written by 浅野 陵介
昨日今日と お客様から頂いたクリスマスケーキを 食べました♪♪ 久々の糖分! 身体が喜んでおります。笑 ...
-
トレーナーコラム
平均寿命と健康寿命との差をなくそう!
2021.03.20 Written by 田村 繁光
60代男性のお客様から北海道のお土産をいただきました♪こちらの方は股関節の痛みが常にあるそうで股関節症と診断さ...
-
日常
自分で課題をつくる
2016.06.09 Written by 田村 繁光
前田トレーナーが空き時間にトレーニングしてたのを激写しました(^^) どのレベルにいても、レベルに応じたトレーニ...
-
日常
No Rain, No Rainbow
2021.08.20 Written by 田村 繁光
本日、雨上がりのタイミングで大きな虹が見れました♪昔、虹にまつわる素敵なことわざを教えてもらった事があるので...