健康ブログ
ストレッチ研修
2018.05.17
先日、前田トレーナーと浅野トレーナーとストレッチの研修を行いました。
筋トレをより効率良くさせる為や、骨格を整えスタイルアップする狙いなどがあります。
運動前のストレッチは筋出力の低下(筋肉を伸ばすと力が入りにくくなる)を招きますが、それ以上の効果を期待したものです。
そもそも身体が硬い事で筋トレのフォームがとれなかったり、身体が疲れやすかったりする方が問題です。
ストレッチの理解を深めると機能解剖の理解度が高まります。
皆さまも運動前や運動後のストレッチがおざなりになる方が多いと思いますが、ストレッチで劇的に身体が軽くなったり運動機能を向上させる事ができますよ♪