健康ブログ
ジムに行くヤル気を引き出す為に
日常
2019.10.11
倉敷本店の前田トレーナー、浅野トレーナー、三宅トレーナーです。
みんなイキイキとパーソナルトレーナーをしています。
パーソナルトレーナーは元気でなくちゃです♪
さて、ジムに行くのがヤル気が出ないという方がいらっしゃると思います。
まず動機がないとヤル気が起こらないですが、動機を明確にしておく事がテンションを維持する為には必要不可欠です。
筋トレも仕事も年中ヤル気100%の状態をキープできる人はいないと思うので、必ずテンションが下がる時期があるはずです。
筋力や体力を向上したり、維持していくにはテンションが下がった状態でも、継続が必要不可欠です。
その為に、動機を明確にしておく事でテンションの上がり下がりの波を少なくできます。
それでも筋トレは継続するのって難しいので指導してくれる先生や、一緒に頑張ってくれるパートナーを見つける、ジムに行くなど場を設ける事など策を練ってみてください。
おすすめ記事
-
日常
気分を上げる為に
2018.03.08 Written by 浅野 陵介
浅野は筋トレする時の トレーニングウェアーを定期的に購入してます。 新しいウェアーを着ると 気分もあがり、...
-
日常
小さなことから
2020.07.21 Written by 浅野 陵介
すごいことをしなくていいから まずは出来ることをする 一気にたくさんの人を幸せにしなくていいから ...
-
日常
変化に
2020.12.08 Written by 浅野 陵介
お客様が健康屋に来られる際に いつもと違う靴を履いてこられました。 なんでだろうなと思...
-
ダイエット
お店選びで栄養バランスが決まる
2021.05.24 Written by 田村 繁光
結構前ですが、倉敷の焼肉屋の香洛園の焼肉ランチを食べた時の写真です。食事をする際は、お店選びの時点で栄養バラ...
-
日常
継続は力なり
2019.10.17 Written by 浅野 陵介
今まで何年も運動も食事も意識してなかった人が これから運動も食事も頑張って 痩せよう。筋肉つけよう。 と張...
-
日常
お客さんに喜んでもらう
2017.05.23 Written by 田村 繁光
現在、週6回の筋トレで順調に体脂肪が落ちてきました。先日は背中のワークアウト。デットリフトを150kgまで上げてやり...