健康ブログ
ジムに入会した数ヶ月が勝負
トレーナーコラム
2020.02.05
昨日、レシオ問屋町店を使わせていただき、スタッフの研修を行いました。
マシンの種類多く、種類や特徴を覚えるのが大変だと思いましたが、早い段階で覚えてもらう事ができていました♪
ジムに通って筋トレやダイエットを志す人は多くいますが、実際に入会してみると数ヶ月で辞めてしまう人が多いです。
「やり方がわからないから面倒」という方も多くいらっしゃると思います。
ジムに入会した数ヶ月はパーソナルトレーナーをつけて指導してもらうと、マシンの使い方、食生活習慣の改善、ジムの利用頻度など、レクチャーを受けることができ、ジム通いが習慣になりやすいですよ♪
おすすめ記事
-
トレーナーコラム
withコロナでも運動する習慣づくり
2021.10.01 Written by 田村 繁光
「コロナ太り」という言葉も聞き馴染むようになったように、自粛やリモートワークで活動量が極端に減ったという方は...
-
トレーナーコラム
身体のたるみには筋トレが効果的!オススメする筋トレメニューの組み方
2022.02.07 Written by 田村 繁光
年齢とともに身体のたるみが気になるようになったと感じている方は、まずは筋トレをして筋肉を改善しましょう! 筋...
-
トレーナーコラム
秋から冬へ
2017.11.06 Written by 田村 繁光
街を歩いているとイルミネーションがありました。秋から冬へ移行してきているのがわかりますね。 冬の時期に起こり...
-
トレーナーコラム
ももの裏側ストレッチのメリット
2021.05.15 Written by 田村 繁光
ももの裏側は非常に負担がかかる部分なので、疲労しやすい上に固くなりやすい筋肉です。また、ももの裏側が固くなる...
-
トレーナーコラム
経験した事のみ真実
2017.10.05 Written by 田村 繁光
外食は食べるモノ難しいイメージですが、先日の「やよい軒」で夕食を食べたメニューです。減量中ですが、もはやは普...
-
トレーナーコラム
2021年の抱負|新年の目標の立て方
2021.01.31 Written by 田村 繁光
2021年が始まって、早くも今日で一月が終わってしまいますね。皆さんの中で、2021年の目標や抱負を決めた方はそれを覚...