健康ブログ
ジムで痩せるのが健康ではないということ
トレーナーコラム
2020.03.16
日本の平均寿命はどんどん伸びていますが、健康意識が高まっているいる結果ですね。
厚生労働省が2019年7月30日に公表した簡易生命表によると、2018年の日本人の平均寿命は男性81.25歳、女性は87.32歳で過去最高を更新しています。
国際比較で見ても女性は世界2位、男性は世界3位の長寿国との事です。
実際に、健康維持に関心を持つ人が増えていて、街や公園でジョギ ングする人もよく見かけますし、フィットネスクラブの利用者数は年を追うごとに増えています。
WHO(世界保健機関)では健康を「肉体的、精神的も良好な状態にあること」と定義していますが、身体だけでなく心の状態も良好である事で健康と言えるという事です。
健康ブームで注意しなければならないことは健康に対する意識の高まりによって、たくさんの情報が溢れていますが、情報に振り回されないようにということです。
特に、健康ブームで一番懸念しているのが、過度の食事制限によるダイエットです。
過度に食事制限をすると、かえって不健康ですし、栄養失調になることもあるのでとても危険です。
カラダもココロもベストコンディションに、今日も良い一日にしましょう♪
おすすめ記事
-
日常
今回の冬は記録的な暖冬
2020.03.01 Written by 浅野 陵介
今日から3月で冬も終わりですね! 今回の冬は記録的な暖冬で、47都道府県のうち41都道府県が冬の平均気温が高かった...
-
トレーナーコラム
痩せ体質に変わるために鍛えておきたい筋肉はココ!
2023.09.16 Written by 田村 繁光
食べても太らない身体、痩せ体質になりたい人は多いのではないでしょうか! 痩せ体質を手に入れるためには高い基礎...
-
トレーナーコラム
寒波でも安心!手軽で簡単にできる3つの寒さ対策
2023.01.25 Written by 田村 繁光
寒波が訪れる季節には、気温が体調に影響があるので、寒さに対処する必要があります。 しかし、身体の専門家のアド...
-
日常
パーソナルトレーニングで大切にしていること
2021.12.15 Written by 田村 繁光
つい先日、呼元トレーナーとテクニカル研修を行いました。 ダイエット希望の方が多くお越しいただきますが、その中...
-
トレーナーコラム
血糖値とコレステロール値を管理する効果的なトレーニング方法
2024.07.24 Written by 田村 繁光
夏は暑さが厳しいので、暑いのでバテやすかったり運動を続けるのが難しい季節です。 しかし、血糖値やコレステロー...
-
トレーナーコラム
身体の専門家が教える女性からモテるための秘訣
2022.06.02 Written by 田村 繁光
男性の魅力にはさまざまな要素が関与しますが、その中でもテストステロンという男性ホルモンが特に重要な役割を果た...