健康ブログ
ギャップを埋める為に
日常
2020.07.13
お客様の目線に合わせる
まず
筋トレが好きなお客様の方が珍しい!
ほとんどの方が
筋トレは未経験、
そして嫌いな方が実は多いです。
にも関わらず
トレーニングをしにきてくださるだけでも
意識が高いと思ってます!
そしてしんどいことはしたくないけども
痩せたい。
が本音だと思います。
しかし、それは中々現実では難しいです。
だからこそ
なぜこのトレーニングをするのか
お客様にまず納得して頂くこと
そして実感して頂き
必要だと感じて頂くこと
トレーニングはこういうものだと
理解して頂く
つまり、がむしゃらに頑張らずに
効率良く!
そして一番はお客様の求めてることに
少しでも近づけていくことが大事!
お客様の目線に合わせる
健康屋 浅野
おすすめ記事
-
日常
コンビニで発見!
2020.04.16 Written by 浅野 陵介
コンビニで手軽に購入できる プロテインに新しい味を見つけたので 購入してみました。 ストロー...
-
日常
ベストボディ岡山大会
2016.10.17 Written by 田村 繁光
ベストボディ岡山大会、 チーム健康屋は全員決勝へ進出しましたが 3人とも入賞する事はできませんでした。 ...
-
日常
時代に取り残されないように
2018.02.07 Written by 田村 繁光
倉敷工業硬式野球部のトレーニング風景です。 部員が68名いるとそれぞれに違うメニューをするのは難しいですが、大...
-
日常
輝いてます
2018.04.02 Written by 浅野 陵介
20代女性のお客様です。 とっても綺麗な方です。 もっと言えば綺麗になってきた。 と表現するのが正しいかと...
-
日常
ブログに初登場!
2021.08.05 Written by 田村 繁光
ブログに初登場! 中川トレーナーです。 . 中川トレーナーはコンテストにも出場経験があるので筋力アッ...
-
日常
休み期間にありがちな事
2017.08.13 Written by 田村 繁光
昨日からお盆休みの方が多いと思いますが、休み期間に入ると食生活が乱れがちになる方が多いです。僕も休みの日はい...