健康ブログ
ウエストのくびれを作るには姿勢がポイント!猫背が寸胴になってしまう理由
トレーナーコラム
2022.07.25
夏になると冬に比べて薄着になるので体型が気になりやすい季節ですね。
厚生労働省の「平成29年国民健康・栄養調査結果の概要」によると、日本人の肥満者の割合は男性30.7%、女性21.9%となっていて令和になってもウエストのサイズを気にしている人が多いようです。
.
ウエストがくびれていれば身体全体のプロポーションがよく見えますが、ウエストのくびれがない人はやはり姿勢が悪い事が多いです。
世界で1番猫背の人が多い国は日本なのですが、なんと日本人の90%が猫背であると言われています。
.
⭐︎ 【女性必見】くびれの作り方と鍛えるポイントを解説⭐︎
.
日本人は農耕民族と言われていて田畑を耕して生活をしていた事や、昔から畳の上での生活が中心だったので背中が丸くなる体質になっていました。さらに現代人はデスクワークの方が増えたり、長時間スマホをいじり前傾姿勢になっていることが追い打ちをかけています。
.
猫背になると、胃下垂になります。
内臓が下垂するとお腹がぽっこり出てしまい、くびれがなくなってしまうのでお腹を引き締めて内臓を引き上げる事でウエストのシェイプアップにつながります。
.
日本人としての遺伝子の記憶や身体の形状記憶に負けないためにも、身体を日々ストレッチで柔らかい状態にして、筋肉が伸び縮みしやすく関節が動きやすくしていきましょう!
ウエストをヘコませようとして過度な食事制限をしてしまうと、その結果筋肉が落ちてしまいのでたるんでしまいます。
.
欧米のように、くびれがきちんとある身体を理想とする人が増えていますので、やみくもに体重を落とす時代ではありませんので健康な身体を目指しましょう!
.
姿勢が良くなれば見た目も美しい、内臓が引き上がって体調が良くなります。
まずは姿勢を正して生活してみましょう(^^)
.

おすすめ記事
-
トレーナーコラム
パーソナルトレーナーは職人
2019.12.06 Written by 田村 繁光
昨今、大人気のパーソナルトレーナーの仕事について。 筋トレをガンガンやっているイメージも強いですが、ピラティ...
-
トレーナーコラム
女性のぽっこりお腹をヘコませたい方必見
2021.09.29 Written by 田村 繁光
女性のお客様から、ぽっこりお腹をヘコませたいというボディメイクのお悩みに多いです。ぽっこりお腹を引き締めるた...
-
トレーナーコラム
糖質制限ダイエットについて
2021.04.10 Written by 田村 繁光
ダイエット方法のひとつとしてよく知られているのが糖質制限ですね。 どんなダイエットの方法も、正しい知識を...
-
トレーナーコラム
新型コロナウイルス感染症の影響から不眠症が増加
2021.09.21 Written by 田村 繁光
新型コロナウイルス感染症の影響によって、あるある健康問題が懸念されているようです。それは「コロナ不眠症」だそ...
-
トレーナーコラム
腹筋割りたいなら注目しておきたい正しいトレーニング法と食事
2022.11.25 Written by 田村 繁光
腹筋を割りたいと密かに思っている男性に限らず女性は多いという調査があります。 今回はそんな人のために、腹筋を...
-
トレーナーコラム
「食欲の秋」の乗り越え方の解説
2021.10.03 Written by 田村 繁光
暑かった夏が終わり、朝晩は冷え込むようになってきましたね。 秋は美味しい食材がたくさんあって、ついつい食...