健康ブログ
インプットとアウトプットでサービス向上
トレーナーコラム
2020.10.09
昨日は竹内トレーナーの研修を行いました。
90人近い面接から2人を採用した選び抜かれたトレーナーです♪
学んだ気にならないように自主的にアウトプットも行ってくれるので、今後の活躍がますます楽しみです。
20分後には42%忘れる、1時間後には56%を忘れる、1日後には74%を忘れるという心理学者の研究があります。
つまり、暗記しても復習しなければ、明日には7割近く忘れてしまっているということです。
インプットしたら、必ずアウトプットをする事で記憶の中に留めておける事が増えるという事です。
学びの質を高めながら、引き続きサービス向上に努めて参ります(^^)
.

おすすめ記事
-
トレーナーコラム
目標達成の確率を上げる為には
2020.01.26 Written by 田村 繁光
先日行った講演会にて。 元旦に立てた目標は、85%の人が1月15日までに挫折するというテーマの花がありました。 「...
-
トレーナーコラム
フィットネスの本質
2019.08.22 Written by 田村 繁光
世界保健機関(WHO)では 「健康とは単に病気や虚弱ではないということではなく、身体、精神及び社会的に 良好な...
-
トレーナーコラム
栄養バランスのとれた食事とは
2021.08.26 Written by 田村 繁光
栄養バランスのとれた食事とは、ご飯などの「主食」を基本に、肉や魚、卵や豆類などのタンパク質のおかずの「主菜」...
-
トレーナーコラム
2021年の抱負|新年の目標の立て方
2021.01.31 Written by 田村 繁光
2021年が始まって、早くも今日で一月が終わってしまいますね。皆さんの中で、2021年の目標や抱負を決めた方はそれを覚...
-
トレーナーコラム
自己流でダイエットに取り組んで効果が感じられない方へ
2021.04.18 Written by 田村 繁光
「自己流でダイエットに取り組みだしてはや2ヶ月…なかなか効果が感じられない…」色々なダイエット方法がWebやYouTube...
-
トレーナーコラム
お金に換えがたい経験
2017.07.26 Written by 田村 繁光
昨日は丸1日、トップレベルの知に触れる事ができました。スポルテックでは最新の器具やサプリメント、レッスン方法。...