健康ブログ
より良い自分であること
日常
2018.06.07
今、コンテスト前です。
一ヶ月前にコンテストが急にキャンセルになり本当に気分が沈んでいたのですが、再起して今日までやってきました←
コンテストに出るのも、コンテストで勝つのも負けるのも自分にとっては通過点です。
僕の目的はハッキリしています、それはより良い自分でありたいという事です。
筋トレを通して強い自分になりたい、トレーナーという仕事を通して自己成長がしたい。
パーソナルトレーナーの得意分野はライセンスや経歴で違いますが、トレーナーの価値を高めて認知を広げる事が僕の最終目的です。
その為には深く掘り下げて考えたり、本質を知る事、実際に体験する事、そして大切にしたい事などを見極めておく事が必要です。
“より良い自分である事”は見た目だけじゃなく、壁にぶつかっても強い自分、最後の最後まで諦めない自分、止まらずに学ぶ事、奢らず謙虚である事だと思います。
おすすめ記事
-
日常
問題にぶつかった時
2016.05.14 Written by 田村 繁光
「時間がない」って思っても起床時間を 早くしたり就寝時間を遅くしたり、 トレーニングにあてる時間は最低限確...
-
日常
今日から12月!
2018.12.01 Written by 田村 繁光
今日から12月ですね、師走の時期に忙しくて運動の優先順位が下がって体重増加する方が多い時期でもあります。 運動...
-
日常
自己コントロール
2019.01.27 Written by 田村 繁光
鳥越トレーナーです← 倉敷店の勤務にも慣れて、空きがある時間にはバリバリ筋トレしています。 今年の目標に向...
-
日常
たまの
2019.02.07 Written by 浅野 陵介
仕事終わりの 気分転換に 滅多に行かない場所も 行くのもありですね♪ お金をかける必要はなくて 普段しな...
-
日常
お金の使い方で気をつけている事
2017.03.17 Written by 田村 繁光
お金の使い方で悩む事がありますが、 興味がある事や初めての体験、 使う時間が長いモノにはなるべく投資しま...
-
日常
ダイエットセミナー
2018.01.22 Written by 田村 繁光
昨日、岡山市内にあるパーソナルジムのフィットタカさん主催の安田一恒さんのダイエットセミナーに、前田トレーナー...