健康ブログ
なりたいカラダを具体的にイメージする
トレーナーコラム
2021.10.14
筋トレやジム通いをしている方には、それぞれが目的は違えど何らかのゴールはぼんやりとでもあるかと思います。
そのぼんやりとしたゴールを自分の目標とする体型などが見つかったりすると、一気に取り組む内容が変わってきたりします。
.
目標というとなかなかイメージしづらいですが、シンプルに自分のなりたい身体をイメージしてみましょう!
なりたいスタイルや状態を目指して筋トレをしているのであれば、目標とするスタイルの人物写真や動画を見ることでモチベーションアップにつながります。
.
また、理想の体型をしている方はどんなトレーニング内容や、生活習慣を送っているかをSNSなどでフォローしておいて真似してみるのも良いかと思います。
引き締まった憧れのスタイルを見れば、「自分もこうなりたい」と筋トレに積極的に取り組めたり、より良いトレーニング方法がないか探ったりもできるようになりますよ(^ ^)
.
※写真は2017年のコンテストにて
.

おすすめ記事
-
トレーナーコラム
インナーマッスルの特徴と鍛えるメリット
2021.09.14 Written by 田村 繁光
基本的に、インナーマッスルは身体の深層部に存在する筋肉とされています。カラダが動作を起こす時などに直接働く筋...
-
トレーナーコラム
筋トレと仕事は、多くの共通点がある
2020.07.22 Written by 田村 繁光
筋トレと仕事については、実は多くの共通点があります。 筋トレで効果を出そうと思ったらコツコツ続ける事が必...
-
トレーナーコラム
蕎麦は優秀な炭水化物です
2020.02.08 Written by 田村 繁光
ダイエットをしている人にとって、炭水化物に分類されるものについては気になる項目です。 特に、低糖質ダイエット...
-
トレーナーコラム
自己流トレーニングのリスク
2020.10.30 Written by 田村 繁光
新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けて、運動不足を感じる人が増えた事で自宅で筋トレする人が増えているようで...
-
トレーナーコラム
腹!HARA!!
2017.03.23 Written by 田村 繁光
2年前の田村の夏の腹です! この時は減量期間の5ヶ月を毎日有酸素運動して、 週5.6回のワークアウトをしていた...
-
トレーナーコラム
運動前のコーヒーはダイエット効果大
2020.10.24 Written by 田村 繁光
コーヒーを運動前に飲むと、ダイエット効果が期待できるという報告があります。 コーヒーにはカフェインが含ま...