健康ブログ
なりたいカラダを具体的にイメージする
トレーナーコラム
2021.10.14
筋トレやジム通いをしている方には、それぞれが目的は違えど何らかのゴールはぼんやりとでもあるかと思います。
そのぼんやりとしたゴールを自分の目標とする体型などが見つかったりすると、一気に取り組む内容が変わってきたりします。
.
目標というとなかなかイメージしづらいですが、シンプルに自分のなりたい身体をイメージしてみましょう!
なりたいスタイルや状態を目指して筋トレをしているのであれば、目標とするスタイルの人物写真や動画を見ることでモチベーションアップにつながります。
.
また、理想の体型をしている方はどんなトレーニング内容や、生活習慣を送っているかをSNSなどでフォローしておいて真似してみるのも良いかと思います。
引き締まった憧れのスタイルを見れば、「自分もこうなりたい」と筋トレに積極的に取り組めたり、より良いトレーニング方法がないか探ったりもできるようになりますよ(^ ^)
.
※写真は2017年のコンテストにて
.

おすすめ記事
-
トレーナーコラム
筋トレ×食事管理がダイエットの王道
2021.04.14 Written by 田村 繁光
身体を引き締めたいと思っている方で筋トレをして筋肉を付けるとゴツくなってしまいそうでなかなか取り組む気になら...
-
トレーナーコラム
冷えにくい身体を作るには!肩こり腰痛改善
2022.03.06 Written by 田村 繁光
もしも、肩こりや腰痛がなくなったなら 日本人の幸福度は4割増というワードがあるくらいです。腰痛の原因は様々です...
-
トレーナーコラム
自分との約束
2019.01.15 Written by 田村 繁光
先日、沖縄料理を食べに行きました。 どこに行っても食事で気をつける事が明確になっているので、偏食する事もなく...
-
トレーナーコラム
朝活のススメ
2018.07.30 Written by 田村 繁光
身体づくりに大切なのは「運動」「栄養」「休息」のバランスをとる事です。 人それぞれに体型、職業や生活習慣が違...
-
トレーナーコラム
短期間ダイエットのリスクとリバウンドなしのダイエット
2020.01.27 Written by 田村 繁光
3ヶ月ビフォーアフターです。 人生マックスの体重84kgから体重74kgまで落とすことができました。 これは実践者とし...
-
トレーナーコラム
習慣、パターン、中毒
2016.06.07 Written by 田村 繁光
コンテストが終わってもウエイトトレーニングは欠かせません。 手に豆ができるほどいつも全力で取り組みます。 1...