健康ブログ
とにかく楽しさを知ってほしい
トレーニング
2019.05.31
ウエストが太くても背中がある程度広いと、ウエストを細く見せる事ができます。
思うのがポーズをとったら格好いいけど、気をつけてない普段は姿勢が悪くて格好良く見えない。
あるいは見た目は格好良いけど肩や腰が痛い、痛めやすい疲れやすいって本末転倒。
車で言うなら見た目は良いけど、壊れやすい車って事でロスが多い。
結局やり過ぎは異性からのウケが悪いし、ストイックにやるのを求めている人は少ない。
楽しんで身体づくりをして気付いたら効果が出ているのが理想、とにかく楽しむ。
身体づくりには、外してはいけないポイントがいくつかあります。
人によって最重要視するポイントは違いますが、一貫性を持って取り組む事が一番大切です。
YouTube毎日更新しています!
パーソナルトレーナー田村のとある一日のフル食
おすすめ記事
-
トレーニング
筋トレの王道|スクワットのトレーニング説明
2021.01.20 Written by 田村 繁光
連日たくさんのお客様きご来店いただきまして、ありがとうございます。今回は自宅でできる脚を鍛える...
-
トレーニング
運動効果を最大化する為に
2017.09.30 Written by 田村 繁光
ウエイトトレーニングでビックスリーと言われる一つのデットリフトです。もっと高負荷で行う時は手とバーベルを繋ぐ...
-
トレーニング
ストレッチのご紹介
2019.01.20 Written by 浅野 陵介
今日は胸の筋肉のストレッチのご紹介です。 猫背の方や、肩こりが気になる方にオススメのストレッチになります。 ...
-
トレーニング
全力投球を披露します
2018.04.14 Written by 田村 繁光
倉敷工業高校硬式野球部のウエイトトレーニングの様子です。 シーズンに近くなっているので、複合的な動作を用いて...
-
トレーニング
ストレッチの重要性
2018.12.13 Written by 田村 繁光
たまにはストレッチの動画を← 運動をする方でストレッチを行わない方が多くみますが、ストレッチを行わないのは肩...
-
トレーニング
トレーニング中の動作を確認
2020.11.20 Written by 田村 繁光
スタッフルームで浅野トレーナーと呼元トレーナーの2人でお喋りしてました(^^)「コンタクトしてたら顔変わりません?...