健康ブログ
ちょっとずつでいいですよ♪
ダイエット
2019.05.30
何かをやり出したり
何かを意図的に変えることは
大小なりのストレスになります。
例えば、運動を今までしてなかった方が
運動を始める。
食事を意識して変える。
ダイエットの為には運動も食事もしなきゃいけないことは恐らく、
テレビやニュースなどの
影響で皆さん分かってるはずです。
むしろ、それが出来たらこんなに苦労してない。
続かないから痩せない。続ける方法がわからない。
と、そこで止まってる方が多いんではないかと思います。
なぜ続かないのか。 “一気に全部やろうとし過ぎ”なのです。
何かをやり始めたり、意図的に変えるには
ストレスが大なり小なり溜まりやすい。
だとしたらストレスが溜まらないように
少しずつ、ちょっとずつ、変えていく。
そのように浅野はお客様に提供しております。
気付いたら変わってますよ♪
浅野
おすすめ記事
-
ダイエット
逆の理論
2018.07.25 Written by 田村 繁光
お客様から卵をいただきました。 卵は良質なタンパク質で、調理方法がたくさんあるので栄養管理をする時は冷蔵庫に...
-
ダイエット
コロナ太り、万年ダイエッターの方は必見
2020.09.08 Written by 田村 繁光
ブログと同じく毎日更新していたYouTube、最近間隔が空きながらも細々と続けています。 コロナ太りをしてしまった...
-
トレーナーコラム
ダイエットの近道を学ぶには
2020.08.13 Written by 田村 繁光
どの分野でも言えることですが、「型」を学ぶことから入るのが正攻法です。 型とは、規範となる方式のことをい...
-
ダイエット
倉敷市役所『市庁舎食堂』で焼肉定食
2020.11.29 Written by 田村 繁光
倉敷市役所の中に併設している食堂で、食事をたまにします。倉敷市役所は、KENKOUYA倉敷本店から歩いてすぐ近くなのと...
-
ダイエット
コンビニで売っているささみプロテインバー
2020.02.17 Written by 田村 繁光
ランチはもっぱらコンビニ!という方は、栄養が偏っているのではと不安に感じる人もいるのではないでしょうか。 最...
-
ダイエット
自炊のメリット
2020.10.27 Written by 田村 繁光
外出を控えている方は、自炊の頻度が増えた方も多いのではないでしょうか。僕の場合は、飲食店がテイクアウトを次々...