健康ブログ
それぞれの物語〜
日常
2020.07.20
誰のトレーニングにも
ストーリーがあります
映画やドラマみたいに
その人が主人公
主人公が健康でなければ
物語は成り立たない
病気にならないとか
怪我をしないってのはもちろんですが
心が健康的でないと。
一か月で ◯◯kg減
という大きな数字を出してるのはありますが
一ヶ月で終わるわけではないので
二ヶ月目はどうなのか
半年後はどうなのか
今の状況を確認し
先々を見据えて見ることが大切。
あなたが主人公
心と身体が健康でありますように
健康屋 浅野
おすすめ記事
-
トレーニング
お客様の模範となり続けるように
2020.11.04 Written by 田村 繁光
自主トレに励んでいる呼元トレーナーです。KENKOUYAのトレーナーは全員、自分自身のトレーニングやボディメンテナンス...
-
日常
健康屋の看板トレーナー
2016.06.01 Written by 田村 繁光
前田トレーナーの高タンパク食べ物シリーズ始まります← さて、今回は業務用スーパーに売ってる厚焼き卵、 なん...
-
日常
自他ともに認める企業へ
2019.11.07 Written by 田村 繁光
仕事をしていく上で、大切なことを思い浮かべたら、スキル、知識、人脈、コミュニケーション力など、いろいろな要素...
-
日常
即行動
2021.01.10 Written by 浅野 陵介
いつもお腹いっぱい! ついつい食べ過ぎ! 分かってはいるけども、、 いつかやる。 そんな呑気な...
-
日常
共通点
2020.10.08 Written by 浅野 陵介
お客様と同じような もはやお揃いの水筒で驚きました。 もっと言えば色は違えど 水筒の残りの量もほぼ...
-
日常
1月も終盤です
2020.01.30 Written by 田村 繁光
1月も終盤になりました。 年始に決めた目標に向かってスムーズに動けているでしょうか。 年始はなかなか筋トレが...