健康ブログ
きちんとした判断基準を持つ
ダイエット
2019.04.19
今、田村のBMIは現在26.4です。
BMIとは身長に見合った体重かどうか判定する数値です。基準は22ですが、田村は大幅に上回っていますが、体脂肪率は15%で体型は太っては見えないと思います。
自分の体型を判断する時、体重を見て判断しがちですが、体脂肪率やサイズを測って判断するのが一番です。
体重ばかり見ていると、摂取カロリーを抑えすぎたり、過度に運動してしまいがちになります。
健康的に身体づくりをするには、きちんとした判断基準を持っていることが大切です。
その為に、定期的な効果測定は欠かせないです。
おすすめ記事
-
ダイエット
習慣のロックを外しましょう
2018.09.15 Written by 田村 繁光
最近の勤務中の間の食事はプロテインクッキーを食べてます。 甘いのですが、糖質は控えめでタンパク質が摂れるので...
-
ダイエット
前田トレーナーのプロテイン
2018.07.31 Written by 田村 繁光
前田トレーナーはアルプロンのプロテインを飲んでいます。 プロテインはどの方が対象でも一番最初に取り入れるサプ...
-
ダイエット
マイプロテイン
2018.12.22 Written by 田村 繁光
プロテインを話題のマイプロテインを発注してみました。 今となってはWEBサイトで海外から直接発注できるようになり...
-
ダイエット
ダイエット中のおやつにオススメ
2019.06.12 Written by 田村 繁光
クライアントの方から韓国のりのお土産をいただきました。 韓国のりは塩味がついてて大好きです♪ 海苔は一枚あ...
-
ダイエット
40代男性のビフォーアフター
2020.10.16 Written by 田村 繁光
40代男性のビフォーアフターです。 週に1回のペースで無理なくダイエットを行っていきましたが、スムーズに身体...
-
ダイエット
ブルーベリーは良質な健康食品
2020.08.23 Written by 田村 繁光
凍らせたブルーベリーにハマっています。 ブルーベリーというと、目が良くなるとか、目に良いという事を聞いた...