健康ブログ
お金の使い方で気をつけている事
日常
2017.03.17
お金の使い方で悩む事がありますが、
興味がある事や初めての体験、
使う時間が長いモノにはなるべく投資します。
例えば、本や旅行、食べ物、服などがその例です。
逆に家にあまりいないのに家を買ったり、
乗らないのに高級車を買っても仕方ありません。
その点、カラダはいくら投資しても良いと思っています。
カラダのコンディションが良いと気持ちが前向きになり、
ピンチをピンチだと感じなくなったり、
思考をコントロールする事もできます。
——————————————-
——————————————-
————————
健康屋
おすすめ記事
-
トレーナーコラム
継続することを習慣化させる3つのコツ
2021.03.01 Written by 田村 繁光
英会話教室に行ったけど続かない、ダイエットのためにジムに入会したけど、通ったのは最初の3ヵ月だけだったなど、...
-
日常
振り返る事はとても大切
2019.04.26 Written by 田村 繁光
所属している経営を学ぶ会の全国大会で神奈川に来ています。 全国から2000名を超える参加者と共に、化粧品などを販...
-
日常
定期的な評価と改善
2018.11.18 Written by 田村 繁光
レシオの池田社長とミーティング。 減量中見たいですが、めっちゃ痩せてました! 忙しい中でも身体づくりは実践...
-
日常
幅広い方にご利用いただいています
2016.07.22 Written by 田村 繁光
クライアントの方からお土産をいただきました! 今は増量中なので量を配分しながらですが美味しくいただきます♪ ...
-
日常
5月!気温上がるにつれて
2016.05.02 Written by 田村 繁光
5月に入りまして気温が上がってきていますね! 健康屋からは倉敷市役所が見えますが、緑と空の色がキレイです^ ^ ...
-
日常
流行にとらわれない
2016.10.16 Written by 田村 繁光
昨日、前田トレーナーのパーソナル中の写真です♪ きめ細かい指導でクライアントのKさん、 ノックアウトされて...