健康ブログ
「慣れというのはコワイ」
日常
2021.06.04
「慣れというのはコワイ」ということを聞いたことがある人もいるのではないでしょうか?
慣れというは必ずしも悪いことではありませんが、ここで言うコワイ慣れというのは慣れてしまったがゆえに、油断や省略をしてしまう、ということです。
.
例えば、外出自粛が続いて運動不足に陥ってしまっている事や、逆に健康づくりに気をつけているけど、慣れてきたことにより同じ事を繰り返しているけど効果測定を疎かにしてしまい、効果が薄い事を続けてしまっている事です。
.
仕事でいうと挨拶ですら適当になったり、家族に対しても感謝する事や支え合って生活するこれを忘れてしまったりです。
そういったことがないように、常に初心を忘れず取り組むことが肝要ですね^ ^
.

おすすめ記事
-
日常
不安を解消しましょう
2017.01.14 Written by 田村 繁光
自分のトレーニングは欠かさず行いますが、 やるからにはリミッター振り切って トレーニングしないと意味があ...
-
日常
クリスマスジム
2020.12.24 Written by 田村 繁光
今日はクリスマスイブですね!僕はクリスマスにジムに行く事をクリスマスジムと呼んでいます(笑)クリスマスにちな...
-
日常
記録と記憶
2021.11.30 Written by 浅野 陵介
2016年に記録していた トレーニングノートが出てきました。 内容はさてお...
-
日常
大切な人の事たくさん考えて
2017.11.20 Written by 田村 繁光
昨日、お休みをいただきまして祖母を連れて紅葉を見に行ってきました。 ちょうど県内の紅葉は見頃らしく良い時間を...
-
日常
習慣に
2019.09.16 Written by 浅野 陵介
人それぞれ忙しいの基準は 違うと思いますが 毎日凄くお忙しいお客様が 必ず週一回お越し下さってます。 その...
-
日常
健康管理の達人
2019.03.02 Written by 田村 繁光
マッチョマンやコンテストに出場する方の減量中の食事管理は、緻密に計算して食べる時間も計算して行います。 しか...