健康ブログ
Zoomなどでの会話が増えましたが、自分の思いを伝えるには
日常
2020.07.03
前田京介トレーナーと営業終わりに深夜まで語りました。(ほぼ一方的に)
今の時期、Zoomなどで話をする機会も増えましたが、顔と顔、目と目を合わせて「視覚」を刺激しながら会話をする方が自分の思っている事がより伝わりますね。
人と話す事のメリットは、
・話す事で自分の考えている事に気づける
・相手が自分で気づけていない事を見つけ出してくれる
・頭の中がスッキリと整理される
などが考えられます。
パーソナルトレーニング中でも、クライアントが気づけていない事や、トレーナー側が気づく事など、会話の中から出てきます。
最適提案の種は、会話から出てきますので、是非トレーナーに何でも話してください♪
.

おすすめ記事
-
日常
イメチェンで新しい事を始めよう
2020.11.10 Written by 田村 繁光
私ごとですが、伸ばしていた髪をバッサリ切ってイメチェンしました。イメチェンすると気持ちが切り替わり、新しい事...
-
日常
みんな本当にありがとう
2018.01.20 Written by 田村 繁光
浅野くんからお土産、嬉しい。 立川さんは売掛金を自腹で払おうとするし、前田さんは岡山店の機材の組み立て手伝っ...
-
日常
自分には見えないけど
2017.06.05 Written by 浅野 陵介
今の背中。 こうやってたまに自分の後ろ姿をチェックしてます。 自分では自分の背中は見えない。 (人からは丸見え...
-
日常
焦りは禁物
2021.12.04 Written by 浅野 陵介
結果が中々でないと焦ってしまう お客様もおられます。 その気持ちは凄く分かります。 自分はスーパー...
-
日常
自己管理
2021.05.11 Written by 浅野 陵介
痩せるメリット沢山あります。 でも、実際痩せた時のメリットはお客様自身が自分で感じるもの。 ...
-
日常
アルコール除菌|コロナ対策
2020.05.08 Written by 田村 繁光
毎トレーニング後はバーベルやシートなど、トレーニング器具は全てアルコール除菌をしております。 ...